「ブログ再放送」と称して、もう一度見直してリスト化して、いつでも選んで読んでいただけるようにしてみたいと思います。なかなか開設当初のログから見るという機会はめったにないと思います。その中から個人的にも思い出深い記事、思い入れのある記事、おすすめ記事など厳選して振り返ってみる予定です。
特にこのブログ開始当時は気合も入っていたので、かなり気持ちの入った長文が多いです。その当時はいまよりも知っていただいている方が少なかったのもあるので、その当時のものを掘り出してみたいなぁと思い立ちました。
去年、その前のホームページ時代の記事も含めて、このサイトを振り返ることで、その中から自分たちにとって新しい発見があると思います。
ただリスト化するだけでも物足りないので、再アップしながら、現在の心境などを編集後記として書いてみたいとも思っています。
一例を挙げると、フローラン・ダバディ氏が岩佐さんのメディアは変わらないという記事に反論した記事を元にして、WOWOW、スカパーの放送についてミヤと議論が発達したこともありました。コメントも含めて一つの記事となっているような場合はそのコメントも含めて、編集後記も含めて載せたいと思います。
今暫定的に一番上に過去につくったおすすめリストをリンクさせましたが、このリストも再アップしながら、つくり直していく予定です。
いつもの記事ももちろんアップしますので、その合間にそういった再放送を行いたいと思っています。楽しんでいただけたら幸いです。
読んで頂いてありがとうございます!
↓↓このブログ独自の「いいね!」を導入しました。少しでもこの記事が気に入って頂けたら押して頂けるとうれしいです。各著者が無駄に喜びます(・∀・)イイ!!よろしくお願いしますm(__)m
The following two tabs change content below.
galthie
スポーツ全般がとても好きです。もともと好きだった将棋も1年くらい前から本格的に指しています。別の趣味であるコンピュータを含めてみなさんの役にたつ情報を載せていきたいものです。
好きなチーム:アーセナル
将棋棋力(2016年1月現在)
【将棋ウォーズ】3級
【将棋倶楽部24】13級 最高R310(R300あたりをうろちょろ)
【将棋道場】対局数少なく判定出ていません
最新記事 by galthie (全て見る)
- 通信費を安くしよう #02 コスパ端末編 コスパ端末紹介! - 2020年7月16日
- 通信費を安くしよう #01 考え方編 端末の縛りからの脱却 - 2020年7月12日
- 【最強?】スライムクリーナーでほこり取り掃除にはまった! - 2020年7月6日
- 出前館でPayPay30%還元キャンペーン解説【今やっている10%還元も】 - 2020年6月19日
- 【スマホ】規制を突破して2万以上の値引きを実現する方法【3Gケータイのみ】 - 2020年6月18日
コメント
これ、同感です。
第一弾の岩佐アナの記事を読みましたが、いいですね〜。
この後の再放送も楽しみです。
そうですね。ログが流れていってしまって、アクセスしずらいというのはちょっと不便なところかなぁと前から思っていまして。
ただ、もともとは日記がメインの利用方法として発達したツールだと思うので、ある程度は仕方ないのかなぁとも思っています。
ただ色々応用が利くのがブログのいいところなので、色々工夫されている方もいますし、色々あがいてみたいと思います(笑)
第一弾楽しんでいただけたようでホッとしました。やる気になりますね^^結構再放送に関しては結構熱い文が中心になると思います。通常のアップの合間にはさんでいきたいと思います。3人のおすすめ記事リストもつくっていくので、そちらもよろしくです。