オンラインソフトの紹介の大型サイトといえば、Vectorや窓の杜が有名です。
Vectorの週間ランキングなども便利なのですが、あまりに数が多すぎて何を選んでいいかわからなかったりします。
こちらのサイトでは、それぞれのカテゴリでよく使われている良質のソフトの紹介がされています。
それぞれのソフトに対しての概略や使用法などもあるので、選びやすいと思います。
例えば、こちらで紹介されているソフトで、一つおすすめするものを挙げてみましょう。MP3などをCDから作成してメドレーとかで聞いたりするときによく起きることといえば、それぞれの曲の音量が違うので、いきなり大きな音がなって、あわててスピーカーの音量を下げたとか、今度は下げたら次の曲が聞こえないとかいう経験があると思います。
こちらの音楽編集というところをみると「MP3GAIN」というソフトが紹介されています。
こちらのソフトを使うとうるさい曲や静かな曲といったものを分析してくれて、音量を一定にそろえてくれます。このように便利なソフトが紹介されています。
ちなみにこちらのソフトだと、データを変換しなおさないで、音量だけを変えてくれるので、音質の劣化がないそうです。
こんな感じで便利なソフトが厳選して紹介されていますので、こんなソフトないのかなぁと悩んでいる方は希望を持っていってみてください。
読んで頂いてありがとうございます!
↓↓このブログ独自の「いいね!」を導入しました。少しでもこの記事が気に入って頂けたら押して頂けるとうれしいです。各著者が無駄に喜びます(・∀・)イイ!!よろしくお願いしますm(__)m
The following two tabs change content below.
galthie
スポーツ全般がとても好きです。もともと好きだった将棋も1年くらい前から本格的に指しています。別の趣味であるコンピュータを含めてみなさんの役にたつ情報を載せていきたいものです。
好きなチーム:アーセナル
将棋棋力(2016年1月現在)
【将棋ウォーズ】3級
【将棋倶楽部24】13級 最高R310(R300あたりをうろちょろ)
【将棋道場】対局数少なく判定出ていません
最新記事 by galthie (全て見る)
- 通信費を安くしよう #02 コスパ端末編 コスパ端末紹介! - 2020年7月16日
- 通信費を安くしよう #01 考え方編 端末の縛りからの脱却 - 2020年7月12日
- 【最強?】スライムクリーナーでほこり取り掃除にはまった! - 2020年7月6日
- 出前館でPayPay30%還元キャンペーン解説【今やっている10%還元も】 - 2020年6月19日
- 【スマホ】規制を突破して2万以上の値引きを実現する方法【3Gケータイのみ】 - 2020年6月18日
コメント