後半はアーセナルペースで、ユナイテッドがペナルティエリアに入れないような展開でした。
ベンゲル監督は80分にピレスの替えて、DFのシガンを左サイドのMFに投入して逃げ切りをはかりました。個人的にはこれはミス采配だったなと思ってます。逃げ切りをはかるには少し早すぎたでしょう。せめて85分過ぎの方がよかったとおもうし、内容もよかったので、あえて逃げ切りに入るのはどうだっただろうと思います。
これからCLで逃げ切りが必要になったときの予行練習ととらえれば、まだ納得がいきますが。。。
しかし、アーセナルは開幕以来連続無敗試合を30として、イングランド・サッカー史上初という記録を作りました。これはうれしいですね。
アーセナルは過去にも01-02シーズンに全試合に得点を記録しての優勝(連続試合得点も記録を持っている)。アウェイ無敗優勝というのは記録しています。今シーズンは無敗優勝よりも、FA・CUP史上初の3連覇とCLに重きを置いてほしいですね。ファンの間でも無敗優勝イラネという意見で一致しているようです。
アーセナルは来週にもFA・CUP、セミファイナルでユナイテッドと対戦があります。さらに水曜日にはフランスvsオランダというカードがあり、アンリが召集されてしまいます。普段は黄金カードですが、アーセナルはユナイテッド戦の次はCL、QF2nd Legを火曜日に予定して超過密日程ですので、アンリの召集はきがきではないです。
プレミアの優勝争いはこれで、アーセナルと2位チェルシーとの勝ち点差が7、ユナイテッドとの差12となっています。
7だと不気味な面もあるので、油断大敵です。記録をつくっても、アンリがいっているようにまだ一つも手に入れたわけではありません。最後のラスト・スパートがんばってもらいましょう。
以上ファンの意見でした。。。^^
読んで頂いてありがとうございます!
↓↓このブログ独自の「いいね!」を導入しました。少しでもこの記事が気に入って頂けたら押して頂けるとうれしいです。各著者が無駄に喜びます(・∀・)イイ!!よろしくお願いしますm(__)m
The following two tabs change content below.
galthie
スポーツ全般がとても好きです。もともと好きだった将棋も1年くらい前から本格的に指しています。別の趣味であるコンピュータを含めてみなさんの役にたつ情報を載せていきたいものです。
好きなチーム:アーセナル
将棋棋力(2016年1月現在)
【将棋ウォーズ】3級
【将棋倶楽部24】13級 最高R310(R300あたりをうろちょろ)
【将棋道場】対局数少なく判定出ていません
最新記事 by galthie (全て見る)
- 通信費を安くしよう #02 コスパ端末編 コスパ端末紹介! - 2020年7月16日
- 通信費を安くしよう #01 考え方編 端末の縛りからの脱却 - 2020年7月12日
- 【最強?】スライムクリーナーでほこり取り掃除にはまった! - 2020年7月6日
- 出前館でPayPay30%還元キャンペーン解説【今やっている10%還元も】 - 2020年6月19日
- 【スマホ】規制を突破して2万以上の値引きを実現する方法【3Gケータイのみ】 - 2020年6月18日
コメント