このニュースをはじめて目にしたとき「うへぇ」というわけのわからない言葉を発するほどびっくりしてしまいました。
最近のニュースで回復順調でマドリー戦の遠征も帯同するということで楽しみにしていたのですが・・・。右膝蓋(しつがい)骨が損傷し、かけらがある状態みたいですね。
幸いにも小さな欠片で手術にしても簡単なものですむということですが、心配です。スポナビのこの記事によると医療スタッフも判断にこまっているようで混乱しているようです。
なんか城がスペインにいったときを思い出してしまいます。じん帯の問題で、このときも医療の判断が色々なものが出て、結局城は2得点したのにもかかわらず日本へ帰らざる終えなくなりました。
しかし改めて痛みもあったろうに、後半なんてスルーパスだしてからすごい勢いで飛び込んでいましたからね。てっきり大丈夫なのかと思いましたよ。こんな状態であの動きまさしく「ラスト・サムライ」という異名通りです。
しかし、医療の問題判断は応援する側にとって厳しいですね。見たい気もするし、ただこれからも長い選手だから無理をしてはいけないとも思うし。特に海外だから、結果も残していかないといけないし。特にこういったいいのか悪いのかはっきりしない状況では、いつもすっきりいかないですねぇ。
なんか実力以外でのこういったことは、残念なので、とにかく早く完治することを願って、なんとかいい方向にいってもらいたいものですね。
追記:
livedoorのこの記事によると、『破片は3個あるが取り除く手術の必要がないほど小さく、痛みが引けばプレーは問題ないという。』ということらしいです。ちょっとホッとしましたが、見解によっては小さいとはいえ危険なのでしょうし、なんとも難しいですね。
あと、ちなみにlivedoorのスポーツでは、スペイン最大のスポーツ誌『マルカ』の記事も日本語で見れるので、スペイン情報はいいかもしれませんね。
読んで頂いてありがとうございます!
↓↓このブログ独自の「いいね!」を導入しました。少しでもこの記事が気に入って頂けたら押して頂けるとうれしいです。各著者が無駄に喜びます(・∀・)イイ!!よろしくお願いしますm(__)m
The following two tabs change content below.
galthie
スポーツ全般がとても好きです。もともと好きだった将棋も1年くらい前から本格的に指しています。別の趣味であるコンピュータを含めてみなさんの役にたつ情報を載せていきたいものです。
好きなチーム:アーセナル
将棋棋力(2016年1月現在)
【将棋ウォーズ】3級
【将棋倶楽部24】13級 最高R310(R300あたりをうろちょろ)
【将棋道場】対局数少なく判定出ていません
最新記事 by galthie (全て見る)
- 通信費を安くしよう #02 コスパ端末編 コスパ端末紹介! - 2020年7月16日
- 通信費を安くしよう #01 考え方編 端末の縛りからの脱却 - 2020年7月12日
- 【最強?】スライムクリーナーでほこり取り掃除にはまった! - 2020年7月6日
- 出前館でPayPay30%還元キャンペーン解説【今やっている10%還元も】 - 2020年6月19日
- 【スマホ】規制を突破して2万以上の値引きを実現する方法【3Gケータイのみ】 - 2020年6月18日
コメント
マジョルカ大久保、ひざの骨が欠けていた=スペインL 20日(現地時間)、右ひざ負傷でリハビリを行っている大久保のけがが、当初の見方よりも重症であることが判明した。
鮮烈なデビュー戦後、ヒザの打撲で全治10日といわれていた大久保嘉人選手が骨折してたなんて・・・
それも今頃になって解るってどういうことやねん!…