そんな話の中で、宇宙も不思議だけど、まだ深海についてもわからないことだらけなんだよね。という話になり、そこにいる不思議な生き物についての話などになりました。
深海2500Mくらいまで潜れる確か一番大きいクジラだったかな、マッコウ・クジラと、深海の巨大な生物大王イカとの対決など。
こういう話はつきることなく、色んな疑問が湧いてきました。「人間にとって一番脅威なハチってなんなの?」とか、「ネズミで一番おおきい生き物がいるらしい。」とか。そんな話をしてるうちに確かサイトがあったという話になり、教えてもらったり、検索しているうちに面白いサイトがあったので、お知らせしておきます。
あまり生きものが得意じゃない人は、見ないほうがいいかも(笑)。
私、結構生き物については結構無知なので、この世界最大のねずみについては初めてしりました。その友達に教えてもらったのですが、話いるうちに想像が進み勝手に想像が膨らんでいたので、おもったよりもかわいかったです。大きいモルモットというか、南アメリカの水辺にしかいないらしいです。性格はすごくフレンドリーで人にもなつくようですね。ここ以外でも。ファンサイトまで存在するようです。
■昆虫館
ここは、ハチの話などになったときに探したサイトですが、ここをみるのは少し勇気がいるかも(w。
ここのページには世界各地の世界最大といわれる昆虫が載っています。友達はガが苦手らしく、私はそうでもないのですが、癒しが必要になったようです(w。私はどちらかというと足が沢山あるような昆虫が苦手ですね(幸いここにはそれはいなかったのですが)。そんな感じで怖いものみたさでみてしまいました。
このサイトは結構有名なサイトらしいです。ここは地球の不思議に関することが沢山のっています。伝説上の巨大なクジラなど。さきほど書いたマッコウ・クジラのことなど。子供の時にバミューダ海域の不思議など、地球の七不思議という下敷きを持っていてわくわくしたものですが、その時の感覚を思い出させてくれるようなHPですね。是非いってみてください。
読んで頂いてありがとうございます!
↓↓このブログ独自の「いいね!」を導入しました。少しでもこの記事が気に入って頂けたら押して頂けるとうれしいです。各著者が無駄に喜びます(・∀・)イイ!! よろしくお願いしますm(__)mgalthie
最新記事 by galthie (全て見る)
- Kindle Unlimitedの魅力とは?読み放題の世界を探検しよう! - 2023年8月23日
- 「週40時間の自由を作る 超時間術」の要約 - 2023年8月20日
- Audibleで人生が変わる!おすすめのオーディオブック5選 - 2023年8月19日
- 通信費を安くしよう #02 コスパ端末編 コスパ端末紹介! - 2020年7月16日
- 通信費を安くしよう #01 考え方編 端末の縛りからの脱却 - 2020年7月12日
コメント