おすすめ

ゲーム

いにしえゲーム血風録 再起動 「出撃の刻 ~のうがき編~ 」

どうもご無沙汰しておりました、手遅れゲーム脳のtodomeであります。ちょっとアレコレありまして更新が滞っておりましたが(PCがネットに繋がらなくなった。が、Wii-Uでネットを利用していたので不便はなかった。が、Wii-Uのソフトウェアキ...
おすすめ

グリコ 「牧場しぼり」

ということで、今回はグリコのアイスクリーム「牧場しぼり」についてお話しようと思います。「牧場しぼり」は2002年から発売されたアイスクリームで、「しぼって3日以内の新鮮ミルクを使用」しているのがウリ。公式サイトによれば「牧場で食べたようなア...
グルメ

オレは村中で一番、ウィルキンソン好きと言われた男。

ということで、今回は恒例「好きなものを褒めちぎる」としまして(前回はもちろん「ドクターペッパー」であります)、ウィルキンソンの炭酸水のお話を一方的にさせていただこうと思います。逃げるなら今のうちです。…おや、逃げませんね。…戻れなくなります...
グルメ

アイスクリームになんかかけるという話

普段の朝飯はバナナ1本という、小坂先生もビックリのただれた食生活の私ですが、休日の朝食はちょっと手の込んだものを作ることにしています。ニンニクチャーハン、ニラ餃子、フライドチキン、ダブル親子丼(つまり「具・メシ・具・メシ」の二層構造)、トマ...
グルメ

日清 「ラ王 復刻版しょうゆ」

さて、その日も用もなくカップ麺売り場をうろつく私でして、というのも翌日は仕事が休みでして、ですから朝飯にニンニクガッツリの炒飯でもこしらえて、そのお供にカップ麺でもぶつけてやろうと画策したわけです。あ、用があったねぇ。 で、いつもはトンコツ...
映画

映画 「グランドマスター」(2013年)

さて、懲りずに映画のお話をしようと思います。今回のお題は「グランドマスター」というカンフー映画です。…いや、カンフー映画というと語弊があるな。恐らくみなさんが抱いているカンフー映画と言えばジャッキーチェンの「プロジェクトA」(次兄が「『スト...
本・コミック

「ハクメイとミコチ」がアニメになったよ!あと6巻も出たよ!

以前、私の大好きなマンガ「ハクメイとミコチ」について、「『仕事』と『人となり』」を絡めてご紹介いたしましたが(なんだかこむつかしい内容になってしまい、のちに猛省しましたが)、この度、「ハクメイとミコチ」がアニメ化されました。 …が、正直、私...
TV番組

BSプレミアム 「世界入りにくい居酒屋」

以前もお話ししましたが、私はたいそう酒好きでして、家飲みはもちろん、かつては毎日のように街に繰り出しては、居酒屋でせっせと稼ぎを酒に変えていました(江戸っ子)。私は居酒屋が大好きなのです。そうですとも、大好きなのです。 (遠い目をして)居酒...
グルメ

キリンメッツ みかん

わたくし、生まれも育ちも葛飾珍奇カップ麺が好きですが、珍奇ドリンクも好きです。ドクターペッパーを筆頭に、ライフガードやメッコール、果ては珍奇ドリンク界のレジェンド、維力(「ウィリー」と読む)も大好きでした(過去形なだけあって、今はないらしい...
グルメ

カップヌードル チリチリ♪チリトマトヌードル

私、ラーメン大好きです(小池さんではない)。そしてそれ以上に好きなのがカップ麺でして…、あ、みなさん、間違ってもカップ麺に本格ラーメンの味を求めてはいけませんよ。ラーメンとカップ麺は別の、別次元の、逆ベクトルの食べ物です。以前もお話ししまし...
TV番組

Eテレ 「PEANUTS」

今回も懲りずにEテレからのご紹介。しかしネタは誰もが知っている超有名どころの「PEANUTS」であります。え?聞いたことがない?そうですね、「PEANUTS」というタイトルよりも「スヌーピー」という方がより有名かもしれません。この番組は19...
TV番組

Eテレ 「きょうの料理ビギナーズ」

さて前回は珍奇料理のお話をしましたが、私は下手の横好きだけあって、料理の本やネット上のレシピなどもチェックしています。もちろん料理関係のテレビ番組も見るわけで、今回ご紹介する番組「きょうの料理ビギナーズ」は私の一番のお気に入りの料理情報源な...
グルメ

搾菜百珍

寒くなってきましたねぇ。冬はただ「寒い」というだけで、身体がみるみる弱っていく季節です。みなさま風邪なんてひいていませんか?ちゃんとインフルエンザの予防接種は受けましたか?人生を面白おかしく過ごすためにも、やはり健康は大切です。で、健康を支...
グルメ

キリン 本搾り

何を隠そう、私は酒飲みです。日本酒、ワインにウィスキー、ビールにシードル、紹興酒、カクテル、チューハイ、ハイボールと、なんでも飲みます。でも、焼酎だけはカンベンな!(特攻野郎Aチーム風) しかし日本酒やワインなどはそこそこのお値段がしますか...
旅・温泉

鴨川『鵜原館 別邸 隆久』レビュー

2017年2月に母と二人で宿泊しました。 この宿はくわしいことはわかりませんが、勝浦にある鵜原館という旅館の別館のようです。 立地は鴨川シーワルド方面に向かう道から少し入った、普通の住宅地にあります。 看板は小さめ。人によっては迷ってしまう...
グルメ

ガリガリ君 元気ドリンク味

最近のアイスは「ベルギーチョコ使用」とか、「北海道産生乳使用」とか、「丹波の松茸使用」とか、やけに高級志向が進んでいるようです。昔はアイスは1個50円程度が相場でしたが、今は150円程度のものも珍しくなく、300円を超える、まさに嗜好品が棚...
グルメ

こんな時代だから、ドクターペッパーの話をします。

健康志向というか「健康のためなら死んでもイイ!」という風潮の昨今、様々な製品にコレデモカとばかりに「身体に良さげなもの」がズンドコ入っていたり、逆に「身体に悪いもの」はテッテー的に排除されたりしています。やれプリン体カットだ、やれ糖質ゼロだ...
映画

映画 「バンド・ワゴン」(1953年)

さて、久しぶりに映画のお話をしようと思います。お題は「バンド・ワゴン」というミュージカル映画です。理由は「スローターハウス5」の時と同じです。なんか面白かったから。そして私は「面白ければ監督や俳優が誰だって良いや!」というボンクラなので、む...
TV番組

Eテレ 「びじゅチューン!」

今回は珍しくテレビ番組のご紹介をしたいと思います。私はほとんどテレビは見ませんが、NHK、特に教育、つまり「Eテレ」は録画を欠かさないほど見ています。 というのも、以前「デザインあ」をご紹介した時もお話ししましたが、どうも「Eテレ」というの...
映画

映画 「スローターハウス5」(1972年)

今回は珍しく映画のお話をしようと思います。理由は最近BSプレミアムで見た映画「スローターハウス5」がなんか面白かったから。実に安易ではありますが、しかし「面白かったから感想を書く」というのは、我ながら実にストレートで実直な理由と言えます。 ...
日常雑記

かーわいい!トランクスーツケース買いました。

今度、三泊四日で旅行に行きます。国内とはいえ、三泊だと結構荷物がかさばる・・・はず!一応リサイクルショップで買ったキャリーケースは持ってるんですが、小さいからあんまり入らないし、重いし、極めつけは鍵がない!!(中古だから)そんなんでいろいろ...
おすすめ

鴨川『潮騒リゾート鴨川』

潮騒リゾート鴨川お料理がとってもおいしい!趣味というほどではないのですが、旅行にはちょこちょこ行っています。一緒に行く相手は、彼氏、友達、家族がメイン。基本的に高級旅館や高級ホテルには泊まりません(;^_^Aリーズナブルだけどお料理がおいし...
旅・温泉

八甲田山の動画を作りました。

お久しぶりです。moecoです。本当に久しぶりのブログです。映画『八甲田山』追想旅行の写真を集めて動画を作りました。無料アプリなのにここまで本格的な動画作れるんですね!感動!!以前のブログ記事には微妙な写真しか載せなかったのを反省して、動画...
おすすめ

映画『八甲田山』に想いを寄せて(幸畑陸軍墓地&八甲田ロープウェー編)

映画『八甲田山』追想の最後の記事です。前回の記事に書いた、八甲田山雪中行軍遭難資料館の手前に、雪中行軍の英霊たちの眠る幸畑陸軍墓地があります。手前にある石碑↓整然と並んだ墓標の一番奥、山口少佐のお墓の前あたりで、手を合わせました。墓標の並ぶ...
旅・温泉

映画『八甲田山』に想いを寄せて(八甲田山雪中行軍遭難資料館編)

はてさて、前回は青森駐屯地の記事を書きました。今回は、雪中行軍の悲劇を伝える、幸畑にある『八甲田山雪中行軍遭難資料館』のことを書こうと思います!資料館に向かっている途中、タクシーの運転手さんはいろいろ話してくれました。今でも、遺族の子孫の方...
旅・温泉

映画『八甲田山』に想いを寄せて(青森駐屯地編)

はてさて、行ってきましたよ、青森!!前回の記事の続きをupしたいと思います!羽田から約1時間、無事に青森空港に降り立ちました。一日目は普通に青森市内観光をしました。ラ・ワッセやA‐FACTORYなど、青森駅前にはなかなか洒落た建物がありまし...
本・コミック

映画『八甲田山』に想いをよせて(いろいろとネタバレあり)

ドキュメンタリー八甲田山 ~世界最大の山岳遭難事故~ posted with カエレバ荒井隆人 TOKYO FOREST 2015-12-11 Amazon楽天市場Yahooショッピング7net実は2年位前から映画『八甲田山』にハマってます...
旅・温泉

寒くなってきましたね、つまり八甲田山

久しぶりのブログです。moecoです。こんなん買っちゃいました。アウトドアプロダクツ 防水ブーツ レディース 075 スエード ベルト OUTDOOR PRODUCTS ODP 0750 雪国 スノーブーツ 防寒 防滑価格:3900円(税込...
グルメ

お肉やわらかの素のススメ

1人暮らしで自炊していると、どうしても栄養が偏ってしまい、不健康な体になってしまいがちです。特に不足しがちな栄養素はビタミンミネラル食物繊維etc.と・・・まあ野菜系ですよね。でもお肉系の栄養素・・・中でもタンパク質も不足しがち!!だけどタ...
おすすめ

本を開いたままに出来るグッズの紹介

将棋の本の解説をみながら、ソフトに入れてデータ化しているのですが、地味に大変なのが、本を開きながら、キーボード入力することです。 座椅子型でPCやっているので、仕方なく足でおさえたりとか・・・。 きっとネットならいい商品があるだろうと、「本...
スポンサーリンク