スポーツ

格闘技

[04K-1]K-1vsボクシングその先には・・・。

Quoted from:スポーツナビK-1 WORLD GP 2004 in NAGOYA第1試合 3分3R(最大延長2R) ○ カーター・ウィリアム...
格闘技

[04BOXING]デラホーヤ笑顔なき6階級制覇

Quoted from:スポーツナビデラホーヤ笑顔なき6階級制覇オスカー・デラホーヤ(31)=米国=が前人未到の6階級制覇を達成した。5日、米ラスベガ...
格闘技

[04K-1]7.31タイソン戦が延期濃厚 タイソンvsK−1、長期戦に

Quoted from:スポーツナビ7.31タイソン戦が延期濃厚 タイソンvsK−1、長期戦に「毎日交渉しているが、調整する妥協点がない。今は待つ...
スポーツ

[04アテネ]女子バレー予選で見えたベテラン吉原の重要性と日本サッカーでの名波の存在

 さてさて、今回はバレーボールとサッカーを絡めたお話を。まずは女子バレーボール五輪出場おめでと〜〜ございます!!2大会ぶりというこ...
スポーツ

[04アテネ]最終予選が日本開催になった理由=女子バレー

最終予選が日本開催になった理由に興味が出たので、検索してみました。サッカーなどで、みなさ...
スポーツ

[04アテネ]日本五輪!吉原8年分の涙=女子バレー

Quoted from:nikkansports.com日本五輪!吉原8年分の涙/女子バレー<バレーボール:アテネ五輪女子世界最終予選>◇5日目◇14日◇東京体育館 5...
格闘技

[04K-1 MMA ROMANEX]5/22TBS系列 22:00-23:54

■K-1 MMA ROMANEX 5/22TBS系列 22:00-23:54Quoted from:スポーツナビK-1、サップvs藤田でIWGP戦強行へ サップ「ベルトをかける」 「K−1 MMA Cham...
格闘技

[04PRIDE GP]ハッスル、ハッスル〜! PRIDE GP

■ハッスル、ハッスル〜! PRIDE GPOちゃん最高でした。さぁ、みなさんも一緒にハッスル、ハッスル〜。「男には一生に一度”ハッスル”しなけれ...
格闘技

[04PRIDE GP]小川、1回戦でレコと激突

■小川、1回戦でレコと激突=PRIDE GPヒョードルvsコールマン新旧王者対決■PRIDEヘビー級GP開幕戦(4月25日、さいたまスーパーアリー...
スポーツ

[コラム雑感]ダバディ氏と岩佐アナのやり取りを見て

■ダバディ氏と岩佐アナのやり取りを見てヨーロッパでCLを見て帰ってきたダバディ氏は相変わらず熱い。久々に帰ったヨーロッパをみて、自由自...
スポーツ

[04アテネ]高橋尚子の落選からあらためて感じたスポーツの見方

■高橋尚子の落選からあらためて感じたスポーツの見方私はスーパースターが好きだ。みなさん、それぞれにスポーツの見方というものがあると...
スポーツ

[03MLB]ヤンキースに真のビッククラブの姿をみた。

 松井の移籍で俄然注目を集めたヤンキース。 ベーブルースをはじめ、伝説のプレーヤーを何人も輩出してきたアメリカを代表するビッククラ...
スポーツ

[02ソルトレイク]ジャンプの魅力スーパージャンパーに思う。

 ジャンプ競技に私が感じてる魅力について話たいと思います。 なんといっても、常にいる一つ飛びぬけたトップの2人か3人の存在でしょう。 ...
スポーツ

[02ソルトレイク]完全に魅了された上村愛子の超絶エアーに思う。

 モーグル女子で里谷選手が見事に銅メダルを獲得しました。まるで4年前のVTRを見ているようなきがしましたね。 えてして、注目されてな...
スポーツ

[02ソルトレイク]大会テーマ”Light the fire within.”に思う。

 ソルクレイトシティ冬季オリンピックが開幕しました。  いまいち冬季のオリンピックって日本で盛り上がっていないような気がするので、...
スポーツ

[コラム雑感]サッカーとの比較でわかる日本野球機構の無能さに思う。

 私は野球とサッカーを比較して、このコラムでサッカーの方が競技として、すぐれているなどというつもりはまったくありません。このコラム...
格闘技

[コラム雑感]ああ、プロレスよ・・・

 プロレスにはまっていたのはちょうど中学生の時です。当時の私のヒーローは三沢光晴でした。 というのもプロレスに興味を持ったきっかけ...
スポンサーリンク