【予約前日発送】[本体][PSVita]PlayStationVita TV バリューパック(VTE-1000AA01)(20131114)【楽ギフ_包装】【RCP】 |
どっちを買うか、ものすっごく悩むました・・・頭が禿そうになるくらい悩みました。
オトメイトのほうはPSvita本体に乙女ゲー2本というのがお得感あったし、だから最初はこちらを買おうと思っていたんです。
しかし、ネットで調べてみると、メモリーカードが必要ということがわかり、しかもそのメモカが結構お高い・・・
ゲームする上で初期投資が2万5千円以上いってしまうというのが判明しました。
それで悩んでた時に、友人から『PSVitaTV』なるものもあるよ!と教えてもらい、こちらもネットやチラシなどで調べました。
こちらも遊べるソフトが限られるかもしれないというネックがありましたが・・・
でも購入の後押しをしたのは「バリューパック」の存在です。
本体のみだとコントローラーもついてなく遊べませんが、バリューパックだと8GのメモリーカードとUSBケーブルが付属して、これとソフトさえ買えばすぐに遊べる体勢をとることが出来ます。
そして、このバリューパックは約15000円くらいなので、5000円くらいのソフトを買っても、まあ2万とんとんで遊べます。
初期投資がスペシャルパックより安くなるんですね。
というわけで、悩みつつもPS Vita TVを買うことに決めました。
これが吉と出るか凶とでるかは神様しかわかりませんね。
・・・ちょっと嬉しいのはカラオケ機能だったりして・・・歌っちゃうよ!?
読んで頂いてありがとうございます!
↓↓このブログ独自の「いいね!」を導入しました。少しでもこの記事が気に入って頂けたら押して頂けるとうれしいです。各著者が無駄に喜びます(・∀・)イイ!!よろしくお願いしますm(__)m
The following two tabs change content below.
moeco
こんにちわ、今回新しくメンバーに加えていただいたmoeco(モエコ)と申します。 すでに記事はいくつか書いているので、読んだ方はお分かりだと思いますが、私は『THE腐女子』です。 といっても、腐オンリーというわけではなく、ノーマルなカップリングも大好きな乙女ゲーマーでもあります。
最新記事 by moeco (全て見る)
- 結婚する、というかしました - 2018年5月21日
- 今更マキアージュレディコラボレーションブックKMを買ってみた。 - 2017年11月29日
- 鴨川『鵜原館 別邸 隆久』レビュー - 2017年11月4日
- かーわいい!トランクスーツケース買いました。 - 2017年7月14日
- 鴨川『潮騒リゾート鴨川』 - 2017年7月8日
コメント