ちなみに私はPC版はプレイしてません。FDが発売されたり人気があるのは知ってましたが、最初はあんまり興味なかったんです。
でもたまたまPSstoreでVita版の体験版が配信され「無料ならちょっとやってみようかな」と気楽な気持ちでDLしてプレイしてみたんです。
そしたら、アトラスチックなゲームの雰囲気や洗練された演出、Vitaならではの綺麗さにちょっと感動して、この前思い切って本編をDLしてプレイしました。
結果は大満足!Vita買って初めてトロフィーをコンプしてしまいました。(簡単だからってこともあるけど)
確かに突っ込み所ありましたし、それなりの欠点もありましたが、一気に最後までプレイするほど楽しかったです。
各攻略キャラの感想を簡単に書いてみます。ネタバレありますので、要注意。
・紅雀
美容師さんなのに、なんで帯剣してるんですか?結構脳筋だと思います。あと刺青がなんで人を操れるのか・・・ほとんどファンタジーです。どんだけ竜峰すごいのよ。でもショタ蒼葉が可愛かったので許します。それにやっぱり幼馴染っていいですね!小さい頃の二人のスチルを見てニヤニヤしてる自分キモイ。
・ノイズ
まさかの19歳。EDは・・・ド、ドイツにお姫様抱っこ・・・だと!ある意味王道キャラだと思います。
BADEDも凝ってて優遇されてる感あります。
しかし・・・「ご想像にお任せします」にはずっこけた。それってありなんですか?
・クリア
あああ!泣いた!くそう、こいつもノイズ同様かなりベタなのに!!
でも泣けるんだもん仕方ない!そしてやっぱりばあちゃん凄い!ありがとう!
・ミンク
EDの蒼葉が・・・!見つかってよかった!何時の間にそんなに惚れたんだ?と思うところもありましたが、再会した二人には感無量!一番今後が気になるカプだと思います。
・蓮
わんこ。だと思っていたら実はもう一人の蒼葉とは!自分とキスするってどんな感じなのか。ナルっぽいが・・・。
EDは「兄ちゃんありがとう!」としてしか思いません。セイも生きてて欲しかったけど・・・。
・モルヒネ(ミズキ)
Vita版の追加キャラだそうです。もう一人の蒼葉との距離感たまらん。ウイルスとトリップの出番多いですな。ミズキって繊細なのか鈍感なのか・・・面白いキャラですね。3人の蒼葉がわちゃわちゃ状態なのも面白い。ED後のちょっと関係の進んだ二人が見たいです・・・ドラマCDプリーズ!
・・・以上です。
個人的にこのゲームは元がPCゲームだからか、BADEDにもスチルや専用音楽が用意され、おかげで全てのEDを見る気になれました。
そこらへんもよかったです。
しかし・・・ゲームをコンプした後って寂しいですね。
次のゲームもプレイ頑張ります!
読んで頂いてありがとうございます!
↓↓このブログ独自の「いいね!」を導入しました。少しでもこの記事が気に入って頂けたら押して頂けるとうれしいです。各著者が無駄に喜びます(・∀・)イイ!!よろしくお願いしますm(__)m
The following two tabs change content below.
moeco
こんにちわ、今回新しくメンバーに加えていただいたmoeco(モエコ)と申します。 すでに記事はいくつか書いているので、読んだ方はお分かりだと思いますが、私は『THE腐女子』です。 といっても、腐オンリーというわけではなく、ノーマルなカップリングも大好きな乙女ゲーマーでもあります。
最新記事 by moeco (全て見る)
- 結婚する、というかしました - 2018年5月21日
- 今更マキアージュレディコラボレーションブックKMを買ってみた。 - 2017年11月29日
- 鴨川『鵜原館 別邸 隆久』レビュー - 2017年11月4日
- かーわいい!トランクスーツケース買いました。 - 2017年7月14日
- 鴨川『潮騒リゾート鴨川』 - 2017年7月8日
コメント