今回はシンプルですが、納得のいったふた対局を載せておきたいと思います。
(棋譜を見やすい将棋盤で表示するために,Fireworks さんが作成されたアニメーション付棋譜再現プレーヤー 「フラ盤」を使用させていただいています.)
この対局は61手目に馬を取れるところをなにを思ったか、馬をぶつけて取られてしまうという痛恨をやってしまった対局です。
でもその後、苦し紛れの王手がうまく続き、逆転なるかというところまでいけたので、なんだかうれしかったです。
つぎの対局も、
お互い30分の持ち時間を使い切り、秒読みでなんとかぎりぎり勝てたというか、一手詰めを逃していたということで反省点はあるもののすごく楽しかった一局となりました。
(上側が先手です.)
(下側が後手です.)(棋譜を見やすい将棋盤で表示するために,Fireworks さんが作成されたアニメーション付棋譜再現プレーヤー 「フラ盤」を使用させていただいています.)
一回崩しかけたところで、守りを固められてしまったので、思い切りが足りなかったと反省しています。
あと126手目6九竜で一手詰めだったんですよね。詰将棋やっているのに、一手詰めを逃したのは悔しかったです。
でも秒読みの間違えもありながら、なんとか勝てました。
対局場はまだ将棋オンラインです。同じようなレベルの方が多いので、やはり指しやすいです。
将棋倶楽部24も憧れですが、まだやった感じ勝てそうにもないです。
オンラインの方でレーティング1000位行ったらそれなりにできそうかなと考えています。
最近の棋書の方は、
3手詰めの浦野さんの2冊目の方をやっています。
あとはひと目の手筋を毎日5問ほど進めています。
まぁ、時間はかかりますが、コツコツといった感じでしょうか。
今日も2局ほど負けて、オンラインのレーティング800位をうろちょろしております。
まだまだですね・・・とほほ。

By: Adam Raoof
読んで頂いてありがとうございます!
↓↓このブログ独自の「いいね!」を導入しました。少しでもこの記事が気に入って頂けたら押して頂けるとうれしいです。各著者が無駄に喜びます(・∀・)イイ!!よろしくお願いしますm(__)m
The following two tabs change content below.
galthie
スポーツ全般がとても好きです。もともと好きだった将棋も1年くらい前から本格的に指しています。別の趣味であるコンピュータを含めてみなさんの役にたつ情報を載せていきたいものです。
好きなチーム:アーセナル
将棋棋力(2016年1月現在)
【将棋ウォーズ】3級
【将棋倶楽部24】13級 最高R310(R300あたりをうろちょろ)
【将棋道場】対局数少なく判定出ていません
最新記事 by galthie (全て見る)
- 通信費を安くしよう #02 コスパ端末編 コスパ端末紹介! - 2020年7月16日
- 通信費を安くしよう #01 考え方編 端末の縛りからの脱却 - 2020年7月12日
- 【最強?】スライムクリーナーでほこり取り掃除にはまった! - 2020年7月6日
- 出前館でPayPay30%還元キャンペーン解説【今やっている10%還元も】 - 2020年6月19日
- 【スマホ】規制を突破して2万以上の値引きを実現する方法【3Gケータイのみ】 - 2020年6月18日
コメント
終盤も以前に比べかなり積極的な攻めが出来るようになりましたね~。
最近指せていませんがまた是非指しましょう!
詰将棋等は毎日解けてますが、対局の方はできたり、できなかったりなので、なるべく指せるようにがんばりたいです。
また指したいですね、こちらこそ、よろしくお願いします。