みなさん、お久しぶりです。
レポート久しぶりになってしまいました。
そんなこんなしているうちに師匠にとてもおめでたいことがありました。
本当におめでとうございます。
さて、ここ1か月くらいの間、たまに打てない時もありつつ、
将棋ウォーズの方は続けています。
確か前回は5級とお知らせしましたが、今4級でずっと止まっています。
勝っても数パーセントしか上がらないので、大体ウォーズではこの棋力が現在の実力だと思います。
大きく勝ち越さないと3級になれないと思いますが、やっとこ50%前後に来たので、この調子でいけたらなと考えています。
師匠とも、相振り飛車は課題にあがっていたのですが、
対四間飛車は師匠ゆずりの端攻めがとても有効で結構勝てています。
(棋譜を見やすい将棋盤で表示するために,Fireworks さんが作成されたアニメーション付棋譜再現プレーヤー 「フラ盤」を使用させていただいています.)
問題は速攻で攻められてしまう、対三間飛車です。
(棋譜を見やすい将棋盤で表示するために,Fireworks さんが作成されたアニメーション付棋譜再現プレーヤー 「フラ盤」を使用させていただいています.)
このようにボコボコにされてしまうことも多いです。
実は先月師匠と久しぶりに実際にお会いした時に予見されていたようで、
という本を貸して頂きました。
読み途中の本があってまだ読めていないのですが、近々毎日読み進めてみようと考えています。
あとは久しぶりに師匠にここら辺ご指導いただけたらなと楽しみにしています。
また師匠には、
も貸して頂きました。
本当にありがたいです。
信じられないくらい読むのが遅いですが、ものにしたいですね。
次回はず’将棋様で紹介されていた定跡アプリについて書けたらなと思っています。
師匠のこれからの幸せの日々を祝して今回は終わりたいと思います。

By: Anna Panáková
読んで頂いてありがとうございます!
↓↓このブログ独自の「いいね!」を導入しました。少しでもこの記事が気に入って頂けたら押して頂けるとうれしいです。各著者が無駄に喜びます(・∀・)イイ!! よろしくお願いしますm(__)mgalthie
最新記事 by galthie (全て見る)
- リモートワーク効率化のための最強ツール15選!在宅勤務の生産性を劇的に向上させる実証済みツール集 - 2025年6月28日
- スマホ写真撮影テクニック完全マスター!プロ級の写真が撮れる実践的テクニック集 - 2025年6月28日
- 2025年注目の最新テクノロジー5選!未来を変える革新技術を徹底解説 - 2025年6月28日
- リモートワーク完全攻略:2025年版在宅勤務成功の秘訣 - 2025年6月25日
- デジタルマーケティング革命:SNS戦略で売上を劇的に伸ばす方法 - 2025年6月25日
コメント
まずは、ありがとうございます!
これから色々と大変なこともあるかと思いますが頑張っていきます!
一局目はお見事ですね~。
端攻めは強力ですよね。お貸しした相振りの本にも少し載っていますので参考にしてみてください。
二局目は一方的な展開で悔しいですよね><
是非、次回は対三間飛車を徹底的にやりましょう!
shimashima師匠、棋譜を見て頂いて、また、
さっそく直に教えてくれてありがとうございました。
教えてもらったことをさっそく実践で生かしたいです。
これからもよろしくお願いします。