[04アテネ]アテネであったね、色んなことが・・・#2(室伏選手の繰り上げ金とアヌシュ選手に思うこと)

スポンサーリンク
†ドーピング問題ふたたび、ハンマー投げアヌシュ金剥奪。
室伏繰り上げ金メダル。



室伏選手の「表彰台で受け取りたかった」というのは、
まさにその通りでしょうね。
一番遠くに投げた者が王者とされる競技で、惜しくもアヌシュに
届かず銀と決まって表彰され、全て出し切った末に届か
なかったという思いの中で、いきなり「アヌシュ、ドーピングしてる
らしいので、あなたが金です」って言われても…。
達成感も充実感も味わえないですよね…。

おそらく何とも味気ない金になってしまったのではないでしょうか?

もちろん金を取ったことは喜ばしいことなんですが、今度は
一番遠くに投げて、スッキリ金を取ってほしいなぁ〜と思います。

しかし、アヌシュ選手の対応はちょっと…。
再検査を頑なに受けないうえで身の潔白を訴えるのは
虫が良すぎません?
こんなこと思うのはボクだけですかね?
身の潔白を証明したいなら正々堂々、再検査受けたら
良いのにと思うんですが?

提出した尿が他人の者であるという確証をIOCが掴んでいる
ということなので、嘘があるとは思えないんですが、どうなんでしょ?

室伏選手が真実の戦い、不正のない正々堂々の戦いの場で戦う
重要性を主張してましたが、ホントそうなってほしいです。
シラけるようなことはなくなってほしいですね、ホント。


読んで頂いてありがとうございます!

↓↓このブログ独自の「いいね!」を導入しました。少しでもこの記事が気に入って頂けたら押して頂けるとうれしいです。各著者が無駄に喜びます(・∀・)イイ!!
よろしくお願いしますm(__)m
The following two tabs change content below.

miya10costa

ど~も~。きになるブログ新メンバーとして書き込むこととなりました、ミヤ10COSTAで~す。 どうぞヨロシクお願いします。 サッカーを中心にガルティエに負けないように、映画や音楽、時事ネタから果ては芸能スキャンダル、アイドルネタまで(笑)、お気楽に色々書き込もうと思ってるので、お気軽にお気楽に読んでもらえるとうれしいで~す。

コメント

  1. galthie より:
    こんばんは〜。
    いいね〜、このシリーズ。

    アヌシュ選手のことは正直驚いたよ。
    正々堂々とやってもらいたかったな。

    再検査を受けない理由は、受けて白黒はっきりさせてしまうのが嫌なんだろうね。
    あやふやにしておけば、いつまでも私は潔白だったんだといちゃもんつけられるというか・・・。
    W杯のイングランド大会での決勝のハーストだっけ?の上のバーにあたって、落ちたゴールもあれも、いまだにゴールじゃなかったってドイツ人はいってるわけだし(笑)

    いやぁ、ミヤの言うとおりに後味の悪い結果になってしまって残念だよ。再検査受けてはっきりさせてほしかった・・・。
  2. miya10costa より:
    >ガルティエへ

    コメントあんがと〜。
    未だにアヌシュはわけわからん主張を
    繰り返してるよね〜。
    ハンガリーの国境近くで受けたドーピング検査では
    陰性だったって主張されても・・・。
    それなら再検査受けろよって思うし(苦笑)。

    あと、ハンガリーが国挙げてドーピングさせた
    疑いもあるらしいよ・・・。
    それだから、ハンガリーメディアにしか話しないって
    アヌシュは言ってるのかもしれないよね・・・。

    昔も東欧がドーピングしたことって、
    けっこうあった気がするけど、
    なんだかなぁ〜って思っちゃうよね。
    もし国挙げてだとしたら、
    またスポーツの汚点になるよね・・・。

    こういう話はホントになくなって欲しいよね。
タイトルとURLをコピーしました