で、10月11日にWOWOWで、氷室京介スペシャルライブ「21th Century Boowys vs HIMURO」が放送になりました。
これは、どんなライブかと言うと、
Boowyを解散してソロになってから、
氷室さんはボウイ時代の曲はライブで一切歌わなかったらしいんですが、
今回のライブでは特別にボウイの曲を歌うという
まさしくスペシャルライブだったんです。
ボク自身ソロになってからの氷室さんのファンというよりは、
実はBoowyの大ファンなので、このライブにメチャクチャ行きたかったです。
しかもボウイ解散後にファンになったクチなので、
ビデオやCDでしか聞いたことがなくて、正直生で見たかった…。
お金なくて行けなかったんですけど…。
WOWOWで放送があると聞いてから、ムチャクチャ楽しみにしていて、
心待ちにしていたので、食い入るように見ました(笑)。
やっぱ良い!!氷室さんの声といい、ボウイの曲といい、最高!!
氷室さんのソロの曲もカッコイイ。
やっぱビートロック、8ビートが似合うよ、この人は。
しかも「B・BLUE」からスタート!!
いきなりお客を掴みまくり。最高のオープニングナンバー\(^O^)/。
お客さんのノリも凄かった。特にボウイのナンバーの時と、
「ANGEL」とか氷室さんのソロ代表曲の時は、
ドーム壊れんじゃないかってくらい、凄かった。
「ライブハウス東京ドームにようこそ〜」って感じだったなぁ〜
(このネタ元わかる人は正真正銘ボウイファン)。
特に「IMAGE DOWN」「No,NY」「ONLY YOU」辺りは
熱かったぁ〜。
特にお客さんの反応マジスゴ。
ライブのテレビ放送とかビデオであんなに
お客の歌声が聞こえることってそうないと思う。
しかも氷室さんが煽る必要ないくらいみんな、
はなから歌うモードでパワーがテレビから伝わってきた。
氷室さんが番組のなかのインタビューで、
「ドームからクレームが来たって。うるさいって。
P.Aの音(バンドの音)とかじゃなくて、みんなの歌声が凄くて。
ドーム全体がスピーカーになったみたいだった」って言ってたけど、
納得(゜_゜)(。_。)。
かくいうボクも見ながら気が付くと口づさんでしまう始末(笑)。
ホント現場にいたかった(悔)。
しかもバンドメンバーに元シャムシェイドのDAITA発見!!
実はシャムシェイドも大好きなバンドだったんだよなぁ〜。
大好きなヴォーカリストとギタリストの共演でより一層嬉しかったなぁ〜。
相変わらずDAITAは巧かったなぁ〜。
で、最後の方の「ONLY YOU」「IMAGE DOWN」「ANGEL」
「No,NY」の連発はマジで涙もんでした(TOT)/。最高!!
今の氷室さんがやる「IMAGE DOWN」は最高カッコイイ!!
氷室さんは凄く大人な魅力というか、
年とるたびにカッコ良く年とってる感があるんですけど、
「IMAGE DOWN」を歌う氷室さんを見て、
「尖った所、鋭さを持ったまま大人になってるんだなぁ〜」と思って、
改めて憧れてしまっちまいました(笑)。
あんな大人になりたいなぁ〜、中年太りしないで(笑)。
「No,NY」は中学時代にギターでコピーした(出来た)唯一の曲で、
思い出深かったなぁ〜。
あと個人的に好きな「MEMORY」をやってくれたのも嬉しかったです(^O^)/。
切ない曲ですけど、良いんっすよね〜。
あと放送になかったのか、やらなかったのかわかんないですが、
「Dremin’」も聞きたかったなぁ〜。
解散が東京ドームで、今回もドームで、ドームをライブハウス並みに
オーディエンスを近く感じさせるのは、ホントに凄いなぁ〜。
改めて氷室さんの凄さとボウイ伝説が生き続けてるんだなぁ〜と痛感しました。
今まで、2〜3年周期で自分の中でのボウイブームが来るんですけど、
今回また来ちゃいました(笑)。
もう頭の中でこれがリピートリピート状態ですよ(笑)↓。
♪イメージダン、イメージダン、イメージダンダンダ〜ン、
イメージダン、イメージダン、ダダダダダダダダ、
イメージダン、イメージダン、イメージダンダンダ〜ン♪
読んで頂いてありがとうございます!
↓↓このブログ独自の「いいね!」を導入しました。少しでもこの記事が気に入って頂けたら押して頂けるとうれしいです。各著者が無駄に喜びます(・∀・)イイ!!よろしくお願いしますm(__)m
The following two tabs change content below.
miya10costa
ど~も~。きになるブログ新メンバーとして書き込むこととなりました、ミヤ10COSTAで~す。 どうぞヨロシクお願いします。 サッカーを中心にガルティエに負けないように、映画や音楽、時事ネタから果ては芸能スキャンダル、アイドルネタまで(笑)、お気楽に色々書き込もうと思ってるので、お気軽にお気楽に読んでもらえるとうれしいで~す。
最新記事 by miya10costa (全て見る)
- 自己紹介:ミヤ10COSTA - 2013年8月26日
- [05親善レビュー]欧州遠征総括(遠征を終えての収穫と課題) - 2005年10月25日
- [05親善ウクライナ戦]欧州遠征総括 - 2005年10月25日
- [05親善ラトビア戦]欧州遠征2試合総括(ラトビア戦編) - 2005年10月15日
- [05-06グループリーグ・プレビュー]展望(グループF〜H) - 2005年9月27日
コメント
テレビだと観客の声はアンナモノですが、会場にいるともう地響きのような歓声でものすごかったですよ。
往年のBOOWYファンの方が狂ったようにこぶしを突き上げていて、しかもそれが会場のはじっこまで全部だからはんぱじゃなかったです。
私もイメージダウンが一番好きなので、かかった時にはキャーッと言っちゃいました、思わず。
コメントありがとうございま〜す。
あの場にいたなんて、羨ましいぃ〜〜〜(>_<)。
テレビでの聞こえ方でアンナモンなんですか(驚)!?
ってことは、ドームは揺れてたんじゃないですか?
あ〜、その地響きみたいな感性を体感したかったぁ〜!!
やっぱボウイファンは熱いっすねぇ〜。
氷室さんも予想以上の歓声で歌いづらそうでしたけど・・・。
(モニターを流してるっぽいイヤホンを何度も抑えてましたからね)
良いですよね〜、「IMAGE DOWN」。
キャーって言う気持ちよくわかります(笑)。
ボクなら「ウォ〜〜〜」って叫んでますね!!!
で狂ったように踊り暴れると思いますよ、曲中は(笑)。
「IMAGE DOWN」は氷室さんの定番の煽り、
「イメ〜ジ、イメ〜ジ、イメ〜ジ、イメージダウン!!」
が久々に聞けてうれしかったっすね。
氷室さんも歌ってるときに「懐かし〜」って言ってるのには
ちょっと笑いました。
でもボクは「IMAGE DOWN」と同じくらい
[Dremin’」も好きなんで、アレを今の氷室さんが
歌うのを猛烈に見たくなりました!!
どっかでまたこういうイベントやってくれないですかね〜?
あったら今度は絶対行きますよ!!
IMAGEDOWN良いですね〜!「ライブハウス武道館へヨウコソ!」って感じです(笑)
Dreamin’も好きですね!
チャーチャチャチャーチャ チャチャチャチャーチャーっていうあのメロディーラインが脳裏に焼きつきますね。
他にもいっぱい好きな曲はありますよ〜。
MEMORYでしょ、BLUE VACATIONでしょ、ON MY BEATでしょう・・・
ってもう殆ど好きな曲ばっかりですよ〜。
逆に嫌いな曲探す方が難しい、それくらい好きですね。
>すのうさんへ
ボクは初めましてですよね!?
コメントありがと〜ございます!!
すのうさんも好きそうですねぇ〜、BOOWY!!
文章からガンガン伝わってきます!!
嬉しいですねぇ〜!!
「ライブハウス武道館にようこそ〜」がわかるなんて(笑)。
「Dremin’」は良いですよねぇ〜。
「BLUE VACATION」と「ON MY BEAT」を
挙げる辺りは相当筋金入りのファンですね(笑)。
ボクも好きです、その2曲!!
あと「LONGER THAN FOREVER」とか、
「CLOUDY HEART」も好きなんですよぉ〜!!
ボクも好きな曲多すぎて書き切れないですね(笑)。
ホントBOOWYの再結成が期限付きでも良いから
実現して欲しいなぁ〜なんて思っちゃいます。