Quoted from:Yahoo!ニュース – スポーツ – 読売新聞見た瞬間頭がクラクラしてしまいました・・・。ショックです・・・。
稲本のフラム完全移籍が消滅、G大阪との交渉決裂で
サッカーのイングランド・プレミアリーグ、フラムのMF稲本潤一(24)のフラムへの完全移籍交渉が決裂したことが29日、分かった。
稲本の保有権を持つJ1・G大阪の佐野泉社長が明かした。財政難と稲本の足の故障を理由に、移籍金の大幅ダウンを求めるフラムに対し、G大阪は譲歩を示す最終条件を今月20日に提示していた。しかし、交渉期限のこの日、断りのファクスが届いた。
佐野社長は「本人は依然、欧州でのプレーを希望しており、(他チームからの)オファーがあれば、柔軟な姿勢で対応したい」と話している。8月末までにオファーがなければ、G大阪に復帰し、日本でプレーすることになる。
稲本は6月1日の日本代表―イングランド代表戦で左足を骨折したが、リハビリは順調に進んでいる。(読売新聞)
本当に残念ですねぇ・・・。今シーズンのプレミアはかなり盛り上がりそうなので、この渦の中でINAが見たかった。
仕方ないとかしかいいようがないですね。まだまだ若いし、欧州からもよく興味があるという記事を見る選手ですから、チャンスはまたあると思います。まだまだ未来は明るい。力をつけていつの日にかプレミア復帰を果たしてリベンジをして欲しいですね。
リハビリがんばれ〜。
読んで頂いてありがとうございます!
↓↓このブログ独自の「いいね!」を導入しました。少しでもこの記事が気に入って頂けたら押して頂けるとうれしいです。各著者が無駄に喜びます(・∀・)イイ!!よろしくお願いしますm(__)m
The following two tabs change content below.
galthie
スポーツ全般がとても好きです。もともと好きだった将棋も1年くらい前から本格的に指しています。別の趣味であるコンピュータを含めてみなさんの役にたつ情報を載せていきたいものです。
好きなチーム:アーセナル
将棋棋力(2016年1月現在)
【将棋ウォーズ】3級
【将棋倶楽部24】13級 最高R310(R300あたりをうろちょろ)
【将棋道場】対局数少なく判定出ていません
最新記事 by galthie (全て見る)
- 通信費を安くしよう #02 コスパ端末編 コスパ端末紹介! - 2020年7月16日
- 通信費を安くしよう #01 考え方編 端末の縛りからの脱却 - 2020年7月12日
- 【最強?】スライムクリーナーでほこり取り掃除にはまった! - 2020年7月6日
- 出前館でPayPay30%還元キャンペーン解説【今やっている10%還元も】 - 2020年6月19日
- 【スマホ】規制を突破して2万以上の値引きを実現する方法【3Gケータイのみ】 - 2020年6月18日
コメント
プレミアリーグの厳しさをあらためて見た気分です。
ベンチ入りが5人のみなど、その厳しさが魅力でもあるんですけどね。
フルアムも来年まで待てばフリーな選手なんだからというようなことをいっていましたよね。
思わぬうれしいニュースを期待したいですが、腐らずに頑張って欲しいですね。
欧州の移籍バブルの崩壊の煽りで日本人にはますます厳しい環境になっていますね。
なかなか厳しいお話でしたけど、仕方がありませんね。
もうあまりフルアムを見る機会もなくなるのかぁ・・・と思うと寂しいですが、プレミア自体は楽しみにしているので、またこちらにもお邪魔しますね。
開幕は放送予定はどうなってるのかなぁ〜。
マンU対チェルシーは日曜でしたよね。監督対決楽しみだ〜!!
ですね〜。私もフルアムのサッカーはティガナ時代から好感を持ってみていました。マルブランクを中心の基本はパスサッカーですからね。そこからボアモルチなどのウイングが切り開くといった攻撃はなかなかです。稲本が移籍して一年目のホームのスパーズ戦とかの逆転劇とかしびれる試合も結構ありました。
いやぁ、開幕から凄いカードですね。監督が変わったチームがどうチームカラーを出してくるのかがまた楽しみです。
アーセナルはキャンベルの怪我とか、ビエラ移籍問題など、心配ですが、若手が出てくるといいなと思います。
開幕楽しみですね。五輪もあるし、また大変ですが(苦笑)