去年あたりから、かなりきになっていた、かつてのレアルのバルカン・ツートップ。
■ダボル・スーケル(元クロアチア代表)
レアルでの雄姿と、なんといっても98年W杯の日本戦でのゴールが忌まわしい記憶と共に残ってますね^^
そんな彼も引退して、サッカービジネスの鬼になっているという噂をききました。
オシエク(85〜89)、 ディナモ・ザグレブ(89〜91)、 セビリア(91〜96)、 レアル・マドリード(96〜99)、 アーセナル(99〜)、 ウェスト・ハム(00〜)、1860・ミュンヘン(01-03)、引退
■プレドラグ・ミヤトビッチ(元ユーゴスラヴィア代表)
ピクシーと共にユーゴ好きだった私にとっては伝説の選手。チャンスメークから、ゴールまでなんでも出来る選手でした。
やはり、みなさんの印象に残っているシーンは、97-98シーズンで、レアルをひさびさのCL優勝に導いたユヴェントスとの決勝でのゴールでしょう。
彼の行き先については、去年スペインの2部のレヴァンテというチームにいたところまでは知っているのですが、その後引退という報道が一回流れて、それを本人は否定したという情報まで入っています。
結局引退したのかなぁ。
ディビジョン2 2002/2003 Levante
セリエ A 2001/2002 フィオレンティーナ
セリエ A 2000/2001 フィオレンティーナ
セリエ A 1999/2000 フィオレンティーナ
リーガ 1998/1999 レアル・マドリー
リーガ 1997/1998 レアル・マドリー
リーガ 1996/1997 レアル・マドリー
リーガ 1995/1996 バレンシア
リーガ 1994/1995 バレンシア
リーガ 1993/1994 バレンシア
■プロシネツキ(元クロアチア代表)
元クロアチア代表のテクニシャン・プロシネツキ。彼は足の裏でボールを扱うのを得意としているプレーヤーでした。
彼は、
川口在籍時のポーツマス→オリンピア・リュブリヤーナ(スロヴェニア)
→NKザグレブ(クロアチア)
という経歴でまだ現役のようです。
読んで頂いてありがとうございます!
↓↓このブログ独自の「いいね!」を導入しました。少しでもこの記事が気に入って頂けたら押して頂けるとうれしいです。各著者が無駄に喜びます(・∀・)イイ!! よろしくお願いしますm(__)mgalthie
最新記事 by galthie (全て見る)
- Kindle Unlimitedの魅力とは?読み放題の世界を探検しよう! - 2023年8月23日
- 「週40時間の自由を作る 超時間術」の要約 - 2023年8月20日
- Audibleで人生が変わる!おすすめのオーディオブック5選 - 2023年8月19日
- 通信費を安くしよう #02 コスパ端末編 コスパ端末紹介! - 2020年7月16日
- 通信費を安くしよう #01 考え方編 端末の縛りからの脱却 - 2020年7月12日
コメント