■今遠征で通算5人目の戦線離脱者、三都主(サンケイスポーツ)
怪我人続出ですね。せっかくのイングランド遠征なので、ちと残念ですね。高原も残念。残った選手にアピールの場だと思ってがんばってもらいたい。EUROの前の親善試合は結構いいメンバー出てきますからね。
■傷心サップが音信不通
格闘家としてはショックな負け方でしょうね。総合ではかなりの力を持っていると評価していたので、なんだか残念です。もう一度デビュー当時の勢いと強さを取り戻してほしいものです。
■曙、K−1第3戦は韓国で6〜7月に韓国で格闘技興行ラッシュ
韓国でK-1、パンクラス、プライドが興行を行うようですね。韓国の格闘人気ってどうなんだろう。はじめてきくから、どんな感じなのかなぁ。こういった感じで日本との交流の接点が増えるのはいいことだと思います。
■ポルトが欧州王者に、12月トヨタ杯で来日
ポルトが勝ちましたね〜。序盤かなり攻撃的にいったのはモナコだったんですけどね。ジュリの負傷はまったくの計算外でした。
ポルトはラインコントールなどお見事でした。ポルトガルのチームでこんな組織的で、守備のいいチームがあったとは。まるでイタリアの試合巧者なチームを見ているようでした。
個人的な要望をいうと、もうちょっと攻撃的にいってほしかったなぁと思いますけど、決勝で勝てるチームっていうのはこういうチームなんでしょうねぇ。
印象に残ったのは、右サイドのパウロ・フェレイラ。ロテンを結構抑えていたし、いい攻撃も。
EUROでも守備が不安と思っていましたが、意外と守れそうですね。ポルトガルも予想で優勝候補に挙げた方がいいかなぁなんて思いはじめました(笑)
■高原 エコノミークラス症候群再発
うーん、なんでなんでしょうかねぇ。一回患うと何回もかかりやすい病気なのでしょうか。色々原因がはっきりしない病気なんでしょうね。高原も遠征を繰り返していて、予防策は絶対とっていると思いますからね。これで五輪は厳しくなりました。W杯直前といい、なんともついてない感じがします。
とにかくいい休養だと思って早く直してもらいたいものです。
読んで頂いてありがとうございます!
↓↓このブログ独自の「いいね!」を導入しました。少しでもこの記事が気に入って頂けたら押して頂けるとうれしいです。各著者が無駄に喜びます(・∀・)イイ!! よろしくお願いしますm(__)mgalthie
最新記事 by galthie (全て見る)
- Kindle Unlimitedの魅力とは?読み放題の世界を探検しよう! - 2023年8月23日
- 「週40時間の自由を作る 超時間術」の要約 - 2023年8月20日
- Audibleで人生が変わる!おすすめのオーディオブック5選 - 2023年8月19日
- 通信費を安くしよう #02 コスパ端末編 コスパ端末紹介! - 2020年7月16日
- 通信費を安くしよう #01 考え方編 端末の縛りからの脱却 - 2020年7月12日
コメント