トドメ氏の小説 彼の顛末 第二回 それは確かにHIVマンだった。どす黒い肌に細く狡賢そうな目、鋭い牙に先の尖った二本の角。何処からみても、それは間違いなくHIVマ... 2002.03.01 トドメ氏の小説
トドメ氏の小説 彼の顛末 第一回 僕の名はアソパソマソ。謎の病原菌を町中に撒き散らし、そのまま姿を消した宿敵のHIVマンを僕は追いかけた。そしてついに奴を火口に突... 2002.02.28 トドメ氏の小説
サッカー [コラム雑感](スペイン)舵取り戦隊ボランチレンジャー スペインにはもう一つ戦隊がいます。 それは「舵取り戦隊ボランチレンジャー」です(笑)!!!! この戦隊は5人で構成されています。... 2002.02.25 [その他]ミヤ10COSTAサッカー海外
サッカー [02日韓]女性必見!!理想の男性像で見るW杯・2 体型&タイプ別編 さて、第1弾の選手はいかがだったでしょう??? えっ!?私の好みの人がいなかった!? そういう人もいるでしょうねぇ〜〜。 そこで... 2002.02.15 W杯サッカー
スポーツ [02ソルトレイク]ジャンプの魅力スーパージャンパーに思う。 ジャンプ競技に私が感じてる魅力について話たいと思います。 なんといっても、常にいる一つ飛びぬけたトップの2人か3人の存在でしょう。 ... 2002.02.11 スポーツ五輪
スポーツ [02ソルトレイク]完全に魅了された上村愛子の超絶エアーに思う。 モーグル女子で里谷選手が見事に銅メダルを獲得しました。まるで4年前のVTRを見ているようなきがしましたね。 えてして、注目されてな... 2002.02.11 スポーツ五輪
スポーツ [02ソルトレイク]大会テーマ”Light the fire within.”に思う。 ソルクレイトシティ冬季オリンピックが開幕しました。 いまいち冬季のオリンピックって日本で盛り上がっていないような気がするので、... 2002.02.10 スポーツ五輪
サッカー [02日韓]女性必見!!あなたの理想の男性像で見るW杯・1 ルックス編!! さてさて、W杯で色んな選手が話題になってますよね。でも、けっこう真面目なモノが多いじゃないですか??? それじゃつまらないから、... 2002.02.09 W杯サッカー
トドメ氏の小説 我は所詮ロボット 最終回 走査を終了し、僕は今一度辺りを見回した。一面の屑鉄が少しずつ侵食され褐色の大地を形成している。恐らくここは廃棄物処理場か何かだろ... 2002.02.08 トドメ氏の小説
トドメ氏の小説 我は所詮ロボット 第二回 昼間僕が何をしているのかと言えば、本来の任務である未来を変える為の試行錯誤である。彼が持ち込む厄介事を解決する事でもある程度は変... 2002.02.07 トドメ氏の小説
トドメ氏の小説 我は所詮ロボット 第一回 ゆっくりと目が覚めた。 セルフチェックの傍ら辺りを見回すと薄暗く、僕はいつものように横の襖を開けようとした。が、そこには何もなく、... 2002.02.07 トドメ氏の小説
スポーツ [コラム雑感]サッカーとの比較でわかる日本野球機構の無能さに思う。 私は野球とサッカーを比較して、このコラムでサッカーの方が競技として、すぐれているなどというつもりはまったくありません。このコラム... 2002.01.24 スポーツ野球
格闘技 [コラム雑感]ああ、プロレスよ・・・ プロレスにはまっていたのはちょうど中学生の時です。当時の私のヒーローは三沢光晴でした。 というのもプロレスに興味を持ったきっかけ... 2002.01.20 格闘技
サッカー [コラム雑感](スペイン)ドリブル戦隊ウインガー!! さて、きになる選手、今までは1コラムで1人だったんですが、今回は3人です(しかも3人ともスペイン代表)!!! 名付けて「ドリブル... 2002.01.20 [その他]ミヤ10COSTAサッカー海外
サッカー [01-02PL]イアン・ハート イアン・ハート プレミア好きな方なら、きっと知っていると思いますが、プレミアリーグ、リーズ・ユナイテッドの左サイドバックイアン・... 2002.01.18 [その他]ミヤ10COSTAサッカー海外
サッカー [01-02PL]ルート・ファン・ニステルローイ 今日のきになる選手はマンチェスター・ユナイテッド所属のファン・ニステルローイです。 なぜ彼のことを今日書こうと思ったのかというと... 2002.01.14 [その他]ガルティエサッカー海外
サッカー [コラム雑感]柳沢敦 きになる選手第1回目は期待される日本のFW柳沢敦選手です。 彼ほどサッカーファンにとやかく言われる選手は珍しいかもしれません。と... 2002.01.09 サッカー国内
サッカー [02日韓]H組みの展望に思う。 W杯の組み合わせが決まりました。 我が日本はベルギー、ロシア、チュニジアとの対戦です。抽選会の中継では、最後のチュニジアが決まる... 2002.01.08 W杯サッカー
サッカー [コラム雑感]ドイツサッカーに思う。 先日トヨタカップが行われた。 大方の予想通りに凡戦でしたが(ファンの方ごめんなさい(汗))、今年TBSでチャンピオンズリーグが放... 2001.11.30 [その他]ガルティエサッカー海外
サッカー [01国際親善試合]イタリア代表発表に思う。 イタリア代表のメンバーが発表された。サッカーを何年も見てこられた人にとっては、いささか意外だったかもしれない。 もちろん私もその... 2001.11.03 [その他]ガルティエサッカー海外