Windows 10 レビュー

IT関連
スポンサーリンク
windows 10
Windows 10にしました。
もともとWindows 8.1の次の更新として考えていたという情報を結構前に見ました。
 
そのせいか、今までのメジャーアップデートに比べて、8.1からだからか、ほとんどそのままの環境でトラブルなく使えています。
 
8.1で使えてるプリンターやアプリなどはほとんどそのまま動くのではないでしょうか。
 
ただ、標準ブラウザがInternet ExplorerからEdgeというブラウザに変わってしまいました。
なので、ChromeやFirefoxをメインに使っている人は大丈夫でも、IEをメインに使っていた方は、銀行系がログインできなくなったりといった問題が生じるかもしれません。
 
オンラインゲーム系もWindows 10の動作確認がとれていないことを理由に正式対応していないものが多いので、注意が必要です。
 
ついにスタートメニューも復活しましたし、8.1で早くなった起動、終了もそのままに全体としてもサクサクしているようです。
 
タブレットモードというモードもありますし、なかなかいい出来だと思います。
 
ただ、無償アップデートの期間は1年間ありますので、急ぐ必要がないのも事実。
あなたはどちらを選択しますか?

読んで頂いてありがとうございます!

↓↓このブログ独自の「いいね!」を導入しました。少しでもこの記事が気に入って頂けたら押して頂けるとうれしいです。各著者が無駄に喜びます(・∀・)イイ!!
よろしくお願いしますm(__)m
The following two tabs change content below.

galthie

スポーツ全般がとても好きです。もともと好きだった将棋も1年くらい前から本格的に指しています。別の趣味であるコンピュータを含めてみなさんの役にたつ情報を載せていきたいものです。 好きなチーム:アーセナル 将棋棋力(2016年1月現在) 【将棋ウォーズ】3級 【将棋倶楽部24】13級 最高R310(R300あたりをうろちょろ) 【将棋道場】対局数少なく判定出ていません

コメント

  1. todome より:
     うちは未だに7ですけど、特に不便がないのでこのまま、という感じ。10はサクサク動くこと意外に利点はありますでしょうか?
  2. でぃーとりっひ より:
    はじめまして。
    mの世界でお見かけさせて頂いております。

    7pro と 8.1proを使っています。
    8.1マシンは録画専用機なので、録画用アプリが対応するまで据え置き確定なのですが…

    7マシンをどうしようか迷い中です。
    セキュリティソフトとしてカスペル君を突っ込んでいるのですが、
    カスペル君は最新版でないと10に対応出来ないそうで…

    galthieさんは10用のセキュリティソフトは何をお使いですか?
  3. galthie より:
    >todomeさん

    あらためて利点を聞かれまして困ってしまいましたが(笑)
    私はSurface Pro 2を使っていまして、OSが8.1だったので、それから離れられるのが最大のメリットだったかもしれません。

    8.1は慣れてしまって、同じく起動が早かったりと、実は慣れ親しんでもいたのですが、タブレットのアプリとデスクトップの融合が中途半端でした。

    なので、その融合が合理的になったのは良かった点でしたね。

    あと、Windows 10が最期のメジャーバージョンとMicrosoftがいっており、ずっと最新のOSを使えるというメリットが一番かもしれません(一応サポート期限は決められていますが)

    7の完成度が高いので、回答に困ってしまいましたが、やはり、ずっと最新のOSが使えるというのが私の更新した理由ですかね。
    コルタナという人工アシスタントもそのうちに日本語でも使えるようですし、最新の技術に触れたいという好奇心も大きい理由でした。


    >でぃーとりっひ さん

    はじめまして。コメントうれしいです。
    8.1 Proの方は役割が決まっているとアプリの対応を待たざるおえないですよね。
    7からの更新につきましては、todome氏へのコメントにありましたように、あらためて、7から変えるメリットというのは難しいですよね~。
    でも7よりも起動、終了は間違いなく早くなっていると思います。

    ご質問にあった、セキュリティソフトについては昔からの縁でNortonを使っています。
    といっても親のライセンスで3台まで入れられるので、使っている次第でもあります。

    でぃーとりっひ さんはカスペル君を使っているとのことで、評価の高いウイルス対策ソフトですよね。
    最新版でないといけないというのも悩ましい点ですね。

    Nortonの場合はライセンスがある時には新しいWindowsのように最新バージョンにすることが可能となっています。

    これからも交流できればうれしいです。
    よろしくお願いします。
  4. でぃーとりっひ より:
    返信ありがとうございます。
    今更ながら、トップ画像を拡大表示させて頂いたところ、
    右下にノートン君のアイコンがバッチリ見えていますね。

    その他、デスクトップ上のショートカットを拝見させて頂いていて
    気になりましたのは、PSO2のアイコン。

    私も(時々ですが)PSO2をプレイしています。
    アプデ(アプグレ?)に躊躇ってしまっているのに
    その「ぷそ2」がキチンとプレイ出来るのかが分からない
    という点がありました。

    10で「ぷそ2」は動いていますか?
    (なお、mにてとある申請をさせて頂きました)
  5. galthie より:
    おはようございます。
    こちらこそ、返信ありがとうございます。
    気づくのが遅くなり、申し訳ありません。

    「ぷそ2」関しては進めたいのですが、なかなか起動できずの状況です。
    でも、これからインできるか試してみますね。
    公式によると、先日はまだ動作確認できないと書いてありましたが、

    お知らせ | 『ファンタシースターオンライン2』プレイヤーズサイト : http://pso2.jp/players/news/?id=6309
    の最新情報によると公式にも対応を表明したようですね!

    これからほかのオンラインゲームもきっと対応発表が続くと思います。

    「m」の方、申請ありがとうございます。
    そちらでもよろしくお願いします。
  6. galthie より:
    試した結果、
    「ぷそ2」無時に動きましたよ~。
タイトルとURLをコピーしました