Quoted from:Jリーグ・C大阪の大久保、マジョルカ移籍=「不安はない」と自信−サッカー(時事通信)(yahoo sports)
サッカー、Jリーグ1部(J1)C大阪のFW大久保嘉人(22)がスペイン1部リーグのマジョルカに移籍することが決定し、8日発表された。半年間の期限付き移籍で、期間は12月16日から来年6月末まで。年俸は推定20万ユーロ(約2700万円)。その後については完全移籍に向けて話し合う。(以下略)。
また新たな海外組誕生ですね〜。マジョルカなんですね〜、移籍先。今のマジョルカはWOWOWの放送枠にほぼまったく入らないので、詳しい状態はわかんないですが、エトーやルケ、イバガサといった過去のマジョルカの栄光を築いた選手を放出して、厳しい状態なはずです。確か19位くらいで降格も危ういでしょう。そこに大久保。出番自体は間違いなく、あるでしょ〜。ただ問題は監督が欲しがったのかどうか?もしジャパンマネーを狙ったモノだとしたら、過去の先輩、城や西沢のような扱いもあり得るでしょう。そうではないことを願いますが…。
ただ注目なのは、今までスペインに挑戦したのは、FWはセンターFWタイプ(城、西沢、2部ではあったけど安永)、あとは昔、アトレティコの下部組織に行っていた玉乃などのMFで、セカンドストライカータイプはおそらく初でしょ?
日本人は敏捷性は世界でも高いレベルと言われているうえに、
大久保はその中でも特に速いと思うので、ちょっと楽しみです。
正直、強さを要求されるセンターより、
スピードで勝負できるセカンドストライカーの方が
日本人の特にFWは活躍するチャンスがあると思います。
それは野球のメジャーでも見て取れると思います。
メジャーに入っても世界有数のリーディングヒッターとして活躍するイチロー。
それに対して今年大活躍を見せた松井も、打率ほぼ3割、ホームラン30本と
活躍してますが、メジャーではホームランバッター、長距離打者ではなく、
打点と率を残せる中距離打者というのが実状で、力勝負では分か悪いと思います。
それこそ肉体改造が必要でしょ?
サッカー界もそこまではっきり力での差が出るわけじゃないですが、
センターはやっぱり厳しいと言わざるおえないでしょ?
だからこそ、セカンドストライカーである大久保に期待したい!!
日本の速さのあるセカンドストライカーが
メジャーのイチローや松井稼頭夫のように、
速さなら勝負できるというところを見せて、
世界進出への新たな風穴を開けてほしい!!
そんな期待を持って、しばらく大久保を見守りたいなと思ってます。
読んで頂いてありがとうございます!
↓↓このブログ独自の「いいね!」を導入しました。少しでもこの記事が気に入って頂けたら押して頂けるとうれしいです。各著者が無駄に喜びます(・∀・)イイ!!よろしくお願いしますm(__)m
The following two tabs change content below.
miya10costa
ど~も~。きになるブログ新メンバーとして書き込むこととなりました、ミヤ10COSTAで~す。 どうぞヨロシクお願いします。 サッカーを中心にガルティエに負けないように、映画や音楽、時事ネタから果ては芸能スキャンダル、アイドルネタまで(笑)、お気楽に色々書き込もうと思ってるので、お気軽にお気楽に読んでもらえるとうれしいで~す。
最新記事 by miya10costa (全て見る)
- 自己紹介:ミヤ10COSTA - 2013年8月26日
- [05親善レビュー]欧州遠征総括(遠征を終えての収穫と課題) - 2005年10月25日
- [05親善ウクライナ戦]欧州遠征総括 - 2005年10月25日
- [05親善ラトビア戦]欧州遠征2試合総括(ラトビア戦編) - 2005年10月15日
- [05-06グループリーグ・プレビュー]展望(グループF〜H) - 2005年9月27日
コメント