[コラム雑感]ホントにそれで良いの?エメ君?その気持ちホントならいっそ国籍取っちゃえ!!

スポンサーリンク

エメルソン、終身日本で (サンケイスポーツ)


 J1で首位を走る浦和のFWエメルソンが、30日のC大阪戦を前に浦和との“終身契約”を改めて希望した。「妻も日本が好きだし、来年4月には子供が生まれる。これからもここ(浦和)で仕事をしたい」と語った。中村強化部長は「本人も希望しているなら契約更新は当然」と、今季終了後にも長期の新契約を結ぶ可能性があることを示唆した。現在、リーグ戦初優勝とナビスコ杯連覇が射程圏内。昨季JリーグMVP男は、腰を据えて浦和の新時代を築く。

あらあら、そんなに親日家なんですね〜、エメ君は(笑)。選手で終身契約っていうのは聞いたことないですけど。もう、この際日本国籍あげて、日本人にしちゃいましょう!!で、代表に(笑)。ってでも、ホントは帰化選手で強くしていく方針って、ボクはあんま好きじゃないんです・・・。でもエメの代表ユニ着たトコは見たい(笑)。なんだか矛盾しちゃいますが、エメは別格ってことで(笑)。でも、エメはヨーロッパ含めたキャリアアップしたい気持ちはないんですかね?インテルにも通用したその快足があるのに!?インテルから10億円オファーがあったなんて噂もあるし。どうなんでしょね?で、そのエメ君、いよいよヤマザキナビスコカップ決勝が近づいてきてます!!今年の決勝は個人的に楽しみです!!FC東京対浦和レッズ!!良いカードですねぇ〜!!



特にドリブラー対決、サイド対決に個人的に注目!!
浦和はアレックス、田中達也、永井、エメ、
東京は石川直宏、加地、ケリー、馬場、この中の誰が輝くか?
ワクワクしますねぇ〜!!
個人的には浦和はエメ、達也、東京は石川、馬場に期待してます。
ちなみにルーカス対エメのブラジル人FW対決も熱いですね!!
あと、中盤の今野対長谷部も!!オリンピックで脚光浴びた今野と、
なぜかオリンピック代表に呼ばれなかった長谷部、どっちが勝つかな!?

それに長谷部対馬場のイケメンテクニシャン対決もありますね〜。
どっちがより多くの女性の黄色い声援を受けるのかなぁ〜?
達也と増嶋も出たら、この4人でイケメン対決ですな(笑)!!

まぁ、ボク的には両チーム攻撃的にいってもらって、
派手な撃ち合いでテクニックを満喫できたら、それでOKです(笑)!!

そんなわけで、このブログでもしやお初!?なJリーグネタでしたぁ〜(笑)。


読んで頂いてありがとうございます!

↓↓このブログ独自の「いいね!」を導入しました。少しでもこの記事が気に入って頂けたら押して頂けるとうれしいです。各著者が無駄に喜びます(・∀・)イイ!!
よろしくお願いしますm(__)m
The following two tabs change content below.

miya10costa

ど~も~。きになるブログ新メンバーとして書き込むこととなりました、ミヤ10COSTAで~す。 どうぞヨロシクお願いします。 サッカーを中心にガルティエに負けないように、映画や音楽、時事ネタから果ては芸能スキャンダル、アイドルネタまで(笑)、お気楽に色々書き込もうと思ってるので、お気軽にお気楽に読んでもらえるとうれしいで~す。

コメント

  1. mdc? より:
     エメルソン、きっとヨーロッパに行っても活躍できると思うのですが、そんなに日本がいいのか〜。やっぱ暮らしやすいんでしょうかね??そこまできたら、せっかくだから日本代表の得点力アップを・・・
     帰化と言えば、少し前に大学の授業で先生が「最近は、特にサッカーでラモスなどの帰化した人が活躍してますが、日本の帰化の条件はやたら厳しい」みたいなことを言っていたような気がします(よく覚えてない)。まぁ、そのへんもエメルソンは別格ってことで・・・

     FC東京は初タイトルかかってますよ〜♪東京びいきの私としては、達也&エメをジャーン&モニで抑えてみてほしいです。石川ナオも調子よさげですし、今から文化の日が楽しみです。

     そうそう、長谷部。なんで五輪代表に呼ばれなかったんだろう・・・
  2. miya10costa より:
    >mdc?さんへ

    コメントありがと〜ございま〜す。
    ねぇ〜、エメなら全然欧州でやれるのに。

    >やっぱ暮らしやすいんでしょうかね??

    そうでしょ〜ね〜。
    ブラジルの治安とか社会情勢に比べればね〜。
    特に子供が出来ると、そう思う選手多いですよね。
    「子供は日本で育てたい!!」って。
    経済がブラジルよりは安定してるし、教育はちゃんと受けられるし。

    しかも確かエメって18歳かそこらで
    日本来てるはずなんですよね〜。
    でも、そこまで日本好きな割には日本語はイマイチ(笑)。
    まぁ、それはジーコにも言えるのでなんとも・・・。

    >「日本の帰化の条件はやたら厳しい」

    なんかやたら厳しいらしいっすよ、日本。
    日本語のテストも厳しいらしいし。
    他の国より時間もムチャクチャかかりますからね。
    闘莉王もたしか3年くらいかかったはずだし。
    エメは今からやってドイツに間に合うのか?
    ってか最終予選にいて欲しいですけどね〜、正直(笑)。
    そのためにもmdc?さんの言うとおり、
    別格扱いで、国籍あげちゃいましょ!!

    >FC東京は初タイトルかかってますよ〜♪

    ですよねぇ〜。東京はJリーグの中でスペイン風のサッカーやってるので、
    ボクも好きです。がんばって欲しいです!!
    ああいう攻撃的で楽しませてくれるサッカーは大歓迎ですよ!!
    つまんないサッカーで優勝されるよりは、ああいうサッカーで
    3〜5位くらいにいるチームのがボク的には印象良いです!!
    ボクは東京なら石川ナオとケリーが色んな所でことあるごとに、
    「馬場は東京で一番上手い。ブラジルでも十分通用するはず。
    ただ精神的に少し弱いかな!?」と言われている馬場クンに期待してます!!

    >そうそう、長谷部。なんで五輪代表に呼ばれなかったんだろう・・・

    ねぇ〜、謎ですよね〜。
    あの当時、絶好調でJでも結果出してたのに。

    あと確か東京の馬場クンも五輪世代だったはずですよね?
    この2人、代表選手並みに上手いと思うんだけどなぁ〜。

    まぁ、松井大輔と山瀬、前田遼一というユースから選ばれてた選手を
    そのまま選んでたんでしょうけど。
    この3人も個人的には好きで、良い選手だと思うのでなんだけど、
    2人も全く遜色ない!!断言します!!

    まぁ、この際、現代表で活躍してる久保や玉田みたいに
    (彼らも若い世代の代表カテゴリーに選ばれてなかったはず)、
    いきなりフル代表で大活躍してもらいましょう!!
タイトルとURLをコピーしました