■骨折の稲本、フルハム完全移籍も先行き不透明に
|||||/( ̄ロ ̄;)\||||||| まじ〜〜?なんとなく決まりそうかなと楽観してたんですけど、そんなに甘くはないのですかね。確かに開幕には間に合わないかもしれませんが・・・。いい方向にいくように願うだけです・・・。
■(結果) [一撃] 5.30 武道館:フィリォ、K-1覇者ボンヤスキー下す
確かアイスランド戦の後だったかな。TV朝日で久しぶりにフィリオをみました。極真チャンピオンということで、結構応援している選手なのですが、結構消極的な試合が目立っていました。この試合は積極性もみられていい試合でしたね。K-1のGPとかに出ることになったら、この試合のような積極的な試合を見せて欲しいですね。力はやっぱりあると思うので。
■米紙もイチローの月間50安打を絶賛!(スポーツナビ)
『今年の5月の打率は4割、4年間の平均でも3割9分3厘という驚異的な数字を残している。』ということで本当に凄いですね。4月に絶好調にはしたくないと自ら公言しているので、4月にそんなに数字があがらなくてもまったく心配ないですね。ヤンキースの松井も調子いいですし、実力者はなんだかんだでその人らしい数字に持っていくから凄いです。絶不調だった、A・ロッドもなんだかんだで数字を上げてきているようですし。
■山本監督も手応え、メダル獲りへ「半歩前進」
松井が途中出場して活躍したのでうれしかったです。しかし、全体的なパフォーマンスはいまいちでした。OA枠へは今日のニュースで小野が濃厚だということが載っていました。これは楽しみ。イングランド戦をみてもチームを牽引する力は実証済みで、五輪代表をワンランクあがるくらいの力があると思います。怪我だけは気をつけて・・・。GKの起用も濃厚でしょうね。誰になるんだろう・・・。
■メツ氏が韓国に年俸修正案 「4日までに最終決定」
決まってしまうとまたライバルが強敵になりますねぇ・・・。出来たら、破談になってほしいなと・・・。メツ監督個人的にもかなり評価しています。韓国がレベルアップするのは濃厚かなと。韓国の協会が名前を挙げる人って、ちゃんとした人が多いですよね。かなりの議論を通してリストアップしてるんだろうなぁ。日本協会も見習って欲しいよ・・・。
読んで頂いてありがとうございます!
↓↓このブログ独自の「いいね!」を導入しました。少しでもこの記事が気に入って頂けたら押して頂けるとうれしいです。各著者が無駄に喜びます(・∀・)イイ!! よろしくお願いしますm(__)mgalthie
最新記事 by galthie (全て見る)
- Kindle Unlimitedの魅力とは?読み放題の世界を探検しよう! - 2023年8月23日
- 「週40時間の自由を作る 超時間術」の要約 - 2023年8月20日
- Audibleで人生が変わる!おすすめのオーディオブック5選 - 2023年8月19日
- 通信費を安くしよう #02 コスパ端末編 コスパ端末紹介! - 2020年7月16日
- 通信費を安くしよう #01 考え方編 端末の縛りからの脱却 - 2020年7月12日
コメント
ありゃ!?稲本やばくない???
あんなにチェコ戦といいイングランド戦といい、
アピールしたのに・・・。
なんとか残留&完全移籍実現して欲しいなぁ〜〜。
それと五輪代表、松井には久々しびれた〜〜。
やっぱ松井はああでなくちゃ!!!
オレ的にはあの世代の中で一番創造性があって、
トップ下だけどドリブル上手くて
好きなんだけどなぁ〜〜。
もっとアピールしてがんばってほしいなぁ〜!!
イナはきついかもだね。
移籍が決まったあとだったら、決まったもの勝ちっていうのはあるのだけど。
でも、イングランドにいい試合したから、日本人を置いておきたいっていう感情がでることを期待するよ。そう思って楽観する気持ちもあるんだけどね。
あと、書き込みサンキュ〜。
試合を取り巻く環境・状況を書くのは好きなんだけど、試合の詳細なんかはあまり得意じゃないから、助かるよ。
小野のセントラル・ミッドフィルダーの活躍というのにもまさしくって感じだね。
鈴木は確かに守備をかなりするのはいいけど、少しサイドに開きすぎだったね。人数は揃ってたから、真ん中にいる人がいないと。
ヤナギと鈴木はそこらへんに点が取れない理由がありそう。動きはいいんだから、頑張って欲しい。
松井よかったね〜。
ファンタジスタというか、もっと出来る選手だから、頑張って欲しいものだよ。
たまに波があるのが弱点だけど、成長に期待したい。