おすすめ 岩佐さんのホームページが楽しいです。 真のサッカーファンのみなさま、ご機嫌いかがでしょうか?ども、ガルティエです。WOWOWに加入していないにもかかわらず、WOWOWのHPをたまにみて... 2003.05.14 IT関連おすすめホームページ
サッカー [02-03PL]アーセナル2冠ならず。 うーん、残念。せめて最後まで興味を持たせてくれると思ったんですが。。。CLを含めてなにかまだ足りないのでしょうね。ポジティブに考え... 2003.05.06 アーセナルサッカー海外
新聞から [スポーツ]格闘技・MLB・欧州サッカーの話題 ども、ガルティエです。最近の話題というと、ボブサップ負けちゃいましたね。うーん、正直残念。ミルコは総合に出るようになって、ディフェ... 2003.04.13 新聞から
スポーツ [03MLB]ヤンキースに真のビッククラブの姿をみた。 松井の移籍で俄然注目を集めたヤンキース。 ベーブルースをはじめ、伝説のプレーヤーを何人も輩出してきたアメリカを代表するビッククラ... 2003.04.13 スポーツ野球
新聞から [スポーツ]将棋 A級順位戦とPRIDEの話題 コラムで囲碁について書きましたが、将棋界では、ピラミッドの頂点10名のトップ棋士によるA級順位戦というリーグ戦があります。中でも最終日... 2003.03.23 新聞から
おすすめ ヒカルの碁に思う。 最近ヒカルの碁を見る機会がありました。 いや〜、かなりおもしろいですね。 主人公のヒカルが囲碁界を確実に駆け上がっていくのはわか... 2003.03.23 おすすめ本・コミック
おすすめ きになるソング出張所 みなさん、ご無沙汰しております。サッカーもオフシーズンに入りネタがないぃって感じです。MLBなどをちょくちょくみてますが、またコラ... 2002.07.20 おすすめ音楽
サッカー [02日韓]稲本の去就&すげーどうでもいい話(ワールドカップ編) ども、ガルティエです。ワールドカップ楽しまれてますか?いくつかきになることを書きたいとおもいます。個人的に一番きになるのは稲本の去... 2002.06.14 W杯サッカー
サッカー [02日韓]我々が考えている以上に有利なホーム。 やってくれましたねぇ。ひとまず決勝T進出です。我々が思っている以上にこの蒸し暑さが味方してくれてますね。欧州のチームは後半にかなりの... 2002.06.14 W杯サッカー
サッカー [02日韓]壮絶!!日本代表戦! ども、ガルティエです。視聴率どのくらいいきましたかねー?なかなかタフで面白い試合でした。欲をいえば勝てたなーって思います。前半では... 2002.06.05 W杯サッカー
サッカー [02日韓]開幕後、故障者情報 こんばんは、ミヤ10COSTAです。さて、いよいよ開幕しましたね。なんだか、いつもの大会より見やすい時間なのでより身近にW杯を見て... 2002.06.03 W杯サッカー
サッカー [02日韓]フランスまけたか〜〜〜〜(T_T) ども、ガルティエです。ついにW杯開幕ですね。なんか近くでやってるので始まったという実感が正直湧きません!なんか夢の中にいるような感じ... 2002.06.01 W杯サッカー
サッカー [02日韓]きになる選手臨時特大号 いよいよですよ、W杯!!! そんなW杯直前にせんえつながらミヤ10COSTAのきになる選手をたくさん紹介させていただきます。(た... 2002.05.31 W杯サッカー
サッカー [02日韓]怪我人情報を整理したいのですが・・・(含む未選出選手) ども、ガルティエです。私の知ってる限りの怪我人情報を書きたいと思いますが、あまりに多くて、収拾がつかないので、こんな人もでれないよ... 2002.05.25 W杯サッカー
サッカー [02日韓]李天秀(イ・チョンス)&韓国代表特集 開催国韓国の特集をちとやってみたいと思います。 というのも最近の親善試合韓国vsイングランドでひさしぶりに韓国を見て関心と驚きが... 2002.05.25 W杯サッカー
サッカー [96-02PL]名将ベンゲルとの出会い。 それは私にとって伝説のシーズンでした。 95年のグランパス・エイトにありえないことがおきました。当時フランスリーグ・ディビジョン... 2002.04.28 アーセナルサッカー海外
サッカー [01-02PL]がんばれ!!ピレス!! FA CUP6回戦再試合死闘になると予想しましたが、ホームということもあり、アーセナルの快勝に終わりました。 アーセナルファンの私は本来喜... 2002.03.27 アーセナルサッカー海外
サッカー [02FA CUP]イングランドFA CUPの魅力。 サッカーについて書くのはひさしぶりになってしまいましたが、ぜひ書きたい話題が出来たので書きたいと思います。 その話題とはイングラ... 2002.03.11 アーセナルサッカー海外
スポーツ [02ソルトレイク]ジャンプの魅力スーパージャンパーに思う。 ジャンプ競技に私が感じてる魅力について話たいと思います。 なんといっても、常にいる一つ飛びぬけたトップの2人か3人の存在でしょう。 ... 2002.02.11 スポーツ五輪
スポーツ [02ソルトレイク]完全に魅了された上村愛子の超絶エアーに思う。 モーグル女子で里谷選手が見事に銅メダルを獲得しました。まるで4年前のVTRを見ているようなきがしましたね。 えてして、注目されてな... 2002.02.11 スポーツ五輪
スポーツ [02ソルトレイク]大会テーマ”Light the fire within.”に思う。 ソルクレイトシティ冬季オリンピックが開幕しました。 いまいち冬季のオリンピックって日本で盛り上がっていないような気がするので、... 2002.02.10 スポーツ五輪
スポーツ [コラム雑感]サッカーとの比較でわかる日本野球機構の無能さに思う。 私は野球とサッカーを比較して、このコラムでサッカーの方が競技として、すぐれているなどというつもりはまったくありません。このコラム... 2002.01.24 スポーツ野球
格闘技 [コラム雑感]ああ、プロレスよ・・・ プロレスにはまっていたのはちょうど中学生の時です。当時の私のヒーローは三沢光晴でした。 というのもプロレスに興味を持ったきっかけ... 2002.01.20 格闘技
サッカー [01-02PL]ルート・ファン・ニステルローイ 今日のきになる選手はマンチェスター・ユナイテッド所属のファン・ニステルローイです。 なぜ彼のことを今日書こうと思ったのかというと... 2002.01.14 [その他]ガルティエサッカー海外
サッカー [コラム雑感]柳沢敦 きになる選手第1回目は期待される日本のFW柳沢敦選手です。 彼ほどサッカーファンにとやかく言われる選手は珍しいかもしれません。と... 2002.01.09 サッカー国内
サッカー [02日韓]H組みの展望に思う。 W杯の組み合わせが決まりました。 我が日本はベルギー、ロシア、チュニジアとの対戦です。抽選会の中継では、最後のチュニジアが決まる... 2002.01.08 W杯サッカー
サッカー [コラム雑感]ドイツサッカーに思う。 先日トヨタカップが行われた。 大方の予想通りに凡戦でしたが(ファンの方ごめんなさい(汗))、今年TBSでチャンピオンズリーグが放... 2001.11.30 [その他]ガルティエサッカー海外
サッカー [01国際親善試合]イタリア代表発表に思う。 イタリア代表のメンバーが発表された。サッカーを何年も見てこられた人にとっては、いささか意外だったかもしれない。 もちろん私もその... 2001.11.03 [その他]ガルティエサッカー海外