世界64か国で展開するスターバックスですが、日本でもそのコーヒーやグッズのファンは多いですよね。様々な地域で展開しているスタバはその地域や文化にあったお店を作っていることでも有名。今回はうっとりするほど素敵な世界のスタバ店舗を選りすぐり10店舗ご案内します!
locari.jp
みんなで神戸にいったときに、この中にあるスタバに入ったことあります。
さすがに混んでいて座るのは断念しましたが、雰囲気のあるスタバでよかったですね。
スタバとなると世界規模なので、さすがですね。
ガンバ大阪の宇佐美貴史も「スタバが近くにある自宅に住むのが夢」と語っていたように(ドイツ時代に夢をかなえたそうですが)、世界中にファンがいますものね。
読んで頂いてありがとうございます!
↓↓このブログ独自の「いいね!」を導入しました。少しでもこの記事が気に入って頂けたら押して頂けるとうれしいです。各著者が無駄に喜びます(・∀・)イイ!! よろしくお願いしますm(__)mThe following two tabs change content below.
galthie
スポーツ全般がとても好きです。もともと好きだった将棋も1年くらい前から本格的に指しています。別の趣味であるコンピュータを含めてみなさんの役にたつ情報を載せていきたいものです。
好きなチーム:アーセナル
将棋棋力(2016年1月現在)
【将棋ウォーズ】3級
【将棋倶楽部24】13級 最高R310(R300あたりをうろちょろ)
【将棋道場】対局数少なく判定出ていません
最新記事 by galthie (全て見る)
- リモートワーク効率化のための最強ツール15選!在宅勤務の生産性を劇的に向上させる実証済みツール集 - 2025年6月28日
- スマホ写真撮影テクニック完全マスター!プロ級の写真が撮れる実践的テクニック集 - 2025年6月28日
- 2025年注目の最新テクノロジー5選!未来を変える革新技術を徹底解説 - 2025年6月28日
- リモートワーク完全攻略:2025年版在宅勤務成功の秘訣 - 2025年6月25日
- デジタルマーケティング革命:SNS戦略で売上を劇的に伸ばす方法 - 2025年6月25日
コメント
とかくチェーン展開だと内装が画一的な内容になりがちですが、これは出店地のカラーを上手に取り込んでいますね。その店でしか飲めないご当地モノを作ると面白そうですが、チェーン店だとむつかしいだろうな。
見て頂いてありがとうございます。
そうなんですよ。神戸だと洋館をそのままお店にしています。
海外各地でしか飲めないテイストがあると確かにいいですね。