ども、ガルティエです。
視聴率どのくらいいきましたかねー?
なかなかタフで面白い試合でした。
欲をいえば勝てたなーって思います。
前半ではゴール前でのちょっと消極的なプレーに
鈴木もっとがんばれと文句をいってましたが、
あの同点ゴールは大きかったです。
4年前みたいに決められずに1対0で終わるようだと、
点取れない病をひきずると同時に、日本得意の善戦したが残念!という繰り返しをするところでした。
先制されたら、強いというベルギー相手に、
すぐに同点に出来たのは自信にもなったし、
今大会全体に影響する点だったと思います。
高原がアルゼンチン帰りにいってたけど、
やっぱりFWは決めた奴がえらい!!これが全てですね。
親善試合の点をここにとっておいたと、
前のことは忘れて、ほめますか。
よくやった鈴木!!
あの1点から雰囲気が凄くて、
日本中が一体になった感じがしました。
いままでどうにも普段着すぎてワールドカップの実感がわかなかったのですが、
あの瞬間からやっぱりワールドカップだと実感が湧きました。
あとはアーセナルファンの私としては稲本の活躍はうれしい!!
2点目が決まった時はぶちきれてました!
雰囲気とあいまって目がうるみました。
(最近涙腺がゆるいんだけど・・・。)
しかし、その後の失点はいただけませんでしたねー。
森岡の怪我はなんとも不運でした・・・。
あと、審判はわけのわからん判定が多かった気がします。
これまでの試合の中で一番へただったと思います。
なんでよりによって日本戦に??
とにかく、この試合を見た人はまた見たいなと
思わせるいい試合だったんじゃないでしょうか?
それがうれしいです。
このワールドカップで、Jリーグ開幕当初みたいに、
良質なファンがより開拓されることに期待しています。
日曜のロシア戦も楽しみですね。
こんどこそ初勝利をこの手に!
一足先に悲願の一勝をあげられた韓国には
素直におめでとうといいたいです。
アジアの力を証明しましょう!!
P・S
ベンゲルとピクシーが日本にきてますねー。
ベンゲルグランパス同窓会みたいでうれしい!
ベンゲルのコメントを沢山ききたいなー。
読んで頂いてありがとうございます!
↓↓このブログ独自の「いいね!」を導入しました。少しでもこの記事が気に入って頂けたら押して頂けるとうれしいです。各著者が無駄に喜びます(・∀・)イイ!! よろしくお願いしますm(__)mgalthie
最新記事 by galthie (全て見る)
- Kindle Unlimitedの魅力とは?読み放題の世界を探検しよう! - 2023年8月23日
- 「週40時間の自由を作る 超時間術」の要約 - 2023年8月20日
- Audibleで人生が変わる!おすすめのオーディオブック5選 - 2023年8月19日
- 通信費を安くしよう #02 コスパ端末編 コスパ端末紹介! - 2020年7月16日
- 通信費を安くしよう #01 考え方編 端末の縛りからの脱却 - 2020年7月12日
コメント