■イングランドサッカー・プレミアリーグ放送決定=JSPORTS
忘れていたのですが、昨シーズンで放映権一旦切れていたんですよね。昨シーズンはリーガ・エスパニョーラで大変な騒ぎが起きました。プレミアの放映は無事に現状維持になるようです。
一部で噂になっていたのですが、プレミア・プレビュー・ショー、プレミア・ハイライトがスカパー製作になるようなことが書いてありました。
あくまで噂ですが、変わったらかなりショックです。プレミア・プレビュー・ショー、ハイライトは現地で放送されているものにナレーションをつけているんだと思うんですが、凄く出来がいいです。
あのナレーションの人も変わっては駄目です。「ではハイライトをどうぞ!」の人も声も含めていいんですよね。
スカパーは、W杯ジャーナルとか、12時間TVとかの製作はいいんですが、ハイライトとかの製作はいまいちですね。なんか眠くなってしまうんですよね(笑)
プレビューとかの盛り上げ番組とかいった番組制作はWOWOWの方がいいですね。あとは、JSPORTSもFOOT!をはじめ、センスのある番組を多く作っていますね。
そんな中でプレミアのその2番組は本当にクオリティーが高いです。あと試合が始まる前の音楽もいいです。なんかプレミアがはじまるっていう感じで燃えます。掲示板なんかみても、人気が高いみたいです。
あとFA・CUPの放送など、未定というかまだはっきりしていないようですね。FAはかなり楽しみにしているので、放送して欲しいですね。なんとか昨シーズンのままで維持して欲しいです。
そんなこんなで今週末からプレミア開幕ですね。今年は放映権の関係なのか、FAチャンピオンとリーグ・チャンピオンが戦うリーグ・プレビューマッチともいえるコミュニティー・シールドが放送がなかったみたいで、感覚がおかしいです。
ここ数年はその試合をみてシーズンインしていたもので。
去年あたりはオフシーズンでサッカーにうえていて、アーセナルのプレシーズンマッチを見たり、アムステルカップの放送があったらいいなぁとか、かなり飢えていました。
今年はEUROから始まり、コパ・アメリカ、アジア・カップとなんか逆に追われている感じすらします(笑)明日から五輪の男女サッカーもはじまります。そして、今週末からはプレミアと・・・。うれしい悲鳴なのか、なんか一杯一杯になってますねぇ、ははは。
そして、去年ラクビーW杯ではまったので。今やってるNZ、AUS、南アフリカ三カ国対抗のトライ・ネーションズも注目試合を見ているので、追いつけないですねぇ。NZ、AUS、フランス、イングランドあたりの動向は非常に気になります。
五輪もサッカー以外にも、シドニーでは色々みていたので、同じように見たいなぁと思っています。どうなるのでしょうか(聞いてどうする)。
徒然にタイミング合ったもので感想を持ったものなどを中心に書いていこうかなと思います。
読んで頂いてありがとうございます!
↓↓このブログ独自の「いいね!」を導入しました。少しでもこの記事が気に入って頂けたら押して頂けるとうれしいです。各著者が無駄に喜びます(・∀・)イイ!! よろしくお願いしますm(__)mgalthie
最新記事 by galthie (全て見る)
- Kindle Unlimitedの魅力とは?読み放題の世界を探検しよう! - 2023年8月23日
- 「週40時間の自由を作る 超時間術」の要約 - 2023年8月20日
- Audibleで人生が変わる!おすすめのオーディオブック5選 - 2023年8月19日
- 通信費を安くしよう #02 コスパ端末編 コスパ端末紹介! - 2020年7月16日
- 通信費を安くしよう #01 考え方編 端末の縛りからの脱却 - 2020年7月12日
コメント