Nexus Player + AirReceiver + iPhone 6 (Airplay) × 視聴不可 Nexus Player + Nexus 7 (Google Cast) × 視聴不可 Nexus Player + スポナビライブ (apk インストール) × 視聴不可 [最初は画像乱れ、現在エラーでみれない] Nexus Player + Chuwi hi 8 (Google Cast) ○ 視聴可
まずandroid系はマシュマロ等の新しいOSはダメっぽい感じですね。 android 4.4.2のhi 8はなぜかいけました、でもOSが古いからか、音声が聞こえなくなったり、画質が落ち着かなかったりで視聴環境としては使えませんでした。 もちろん動揺して色々継続して調べています。 スポナビライブはソフトバンク以外の端末制限解除、同じWi-Fi下の複数端末での視聴可と、かなり流動的に事態が変わってきています。 なので、状況が落ち着くまでは動かない方がいいかもしれませんね。 ただ、それまで待ってられない方のためにも情報を書きたいと思います。 以下のことは私の現状の環境だと確認できないので、できるらしいという情報ということで承知頂いて、申し訳ないですが、自己責任で動いて頂ければと思います。 見れたという方の情報ですが、まず、iOS端末(iPhone,iPad)のライトニング端子からのHDMI変換で有線でのTV出力です。
問題は純正品なので高いことですね。純正品以外もあるようですが、iOSのアップデートにより使えなくなる可能性もなくはないと思います。
私も非純正のライトニングケーブル使っていたことがありますが、じきに使えなくなった例もあります。
出力しながら充電もできそうです。
やはり純正品が無難かもしれませんね。
あと、Apple TVのAirplayでは見れているとのことです。
なんかできていないのかなという方が一名ほどいましたが、綺麗にみれているとの情報が複数ありました。
現在買うことができる Apple TV は第3世代と第4世代のようです。
第3世代は以下のように純正の変換端末とあまり値段が変わりません。


読んで頂いてありがとうございます!
↓↓このブログ独自の「いいね!」を導入しました。少しでもこの記事が気に入って頂けたら押して頂けるとうれしいです。各著者が無駄に喜びます(・∀・)イイ!! よろしくお願いしますm(__)mThe following two tabs change content below.
galthie
スポーツ全般がとても好きです。もともと好きだった将棋も1年くらい前から本格的に指しています。別の趣味であるコンピュータを含めてみなさんの役にたつ情報を載せていきたいものです。
好きなチーム:アーセナル
将棋棋力(2016年1月現在)
【将棋ウォーズ】3級
【将棋倶楽部24】13級 最高R310(R300あたりをうろちょろ)
【将棋道場】対局数少なく判定出ていません
最新記事 by galthie (全て見る)
- Kindle Unlimitedの魅力とは?読み放題の世界を探検しよう! - 2023年8月23日
- 「週40時間の自由を作る 超時間術」の要約 - 2023年8月20日
- Audibleで人生が変わる!おすすめのオーディオブック5選 - 2023年8月19日
- 通信費を安くしよう #02 コスパ端末編 コスパ端末紹介! - 2020年7月16日
- 通信費を安くしよう #01 考え方編 端末の縛りからの脱却 - 2020年7月12日
コメント