前回も書きましたが、先週は色々と注目イベントがありました。
細かく触れたいこともあるんですが、後日になりそうなので、簡単に振り返っていきたいと思います。
また触れることが出来たら詳細に触れたいなとも思っています。
【欧州CL決勝】
まずはなんといってもこれでしょう。すんごい試合でしたね!スカパーで見られていた方、粕谷さん最後声震えていませんでした?現地での感動はひとしおだろうなぁ。プレミア好きとしてはうれしいですね。PSV戦みたいなこともあるからわからないという気持ちもありましたが、本当にやってくれましたね。
予選リーグの最終戦も苦しい中から点を取ってぎりぎりでリバプールは残りましたが、前例があるというのであきらめるきにはならなかったですが、相手がイタリアのミランということで苦しいなとは思いました。
伝説に試合になりました。今年のCLはいいシーズンでしたねぇ。バルサvsチェルシーあたりから、準決勝ではなんといってもミランvsPSVと。正直先シーズンよりも面白かったと思います。
【キリンカップ】
2連敗ですか・・・。2試合ともリアルタイムでみれなかったんですが、特に一試合目は結果を間違えて知ってしまってさらに感想を書いていた人が『見る価値なし』といっていたので、よっぽどひどかったんだろうなぁと思っていました。
ビデオ早送りモードで見ましたが、そういった先入観があったので私の感想は「そこまでひどくはなかったなぁと。」。いつものZICOサッカーでしたし、問題は色々とあるとは思いますが、全体的にはあんなものかなぁと。
あと99年のキリンカップと、コパ・アメリカでペルーってめちゃくちゃ強いイメージがあったので、ペルー相手にはこういう試合になることもあるかなぁと。
金曜日の試合は、「小野がよかったね!うんうん、よかった。」としかいえないです・・・(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
小野のプラティニみたいなシュート凄かったですね。あれ決まってたら伝説になってるかもですね。
うーん、決定力不足というか、
ZICOのサッカーは基本的に遅攻なので、引かれるとますますもって厳しいですよね。
数回は決定的チャンスがありましたし、フィニッシュには持ち込めていました。本番でなくてよかった。。。ですね。。。いまさらやっているサッカーうんぬんいう時期ではないので、とにかく応援するだけです。
最終予選最後までどうなるか本当にわからないですね。
【ラグビースーパー12準決勝】
クルセイダーズvsハリケーンズみました。もう一試合は、みたいんですけど、まだ録画してみてません。決勝がすでに結果でてるかもですが、もう一試合みてからみたいかなと思います。
クルセイダーズの今期の強さを象徴するような試合でした。ハリケーンズもずっといいラグビーをやってきたんですが、それが出さなかったですね。
クルセイダーズはチームとしてチーム力が凄いなと思いました。スペンサーみたいにある意味飛びぬけちゃっている選手はいないのですが、高いレベルで平均していると感じます。SOのカーター、アーロン・メージャー、レオン・マクドナルドなど。どちらかというと玄人好みのきっちり仕事をこなすタイプの選手が多いチームという印象があります。
正直にいうと私はタレント突出したチームが好きなので、どうにもクルセイダーズ好きになれないのですが、一つのラグビースタイルとしては非常に完成されたものと感じます。
決勝をみたら、また詳細に書けるかなと思います。
読んで頂いてありがとうございます!
↓↓このブログ独自の「いいね!」を導入しました。少しでもこの記事が気に入って頂けたら押して頂けるとうれしいです。各著者が無駄に喜びます(・∀・)イイ!! よろしくお願いしますm(__)mgalthie
最新記事 by galthie (全て見る)
- Kindle Unlimitedの魅力とは?読み放題の世界を探検しよう! - 2023年8月23日
- 「週40時間の自由を作る 超時間術」の要約 - 2023年8月20日
- Audibleで人生が変わる!おすすめのオーディオブック5選 - 2023年8月19日
- 通信費を安くしよう #02 コスパ端末編 コスパ端末紹介! - 2020年7月16日
- 通信費を安くしよう #01 考え方編 端末の縛りからの脱却 - 2020年7月12日
コメント