ゲーム Wii-U 「Knytt Underground」 今回はWii-Uのダウンロードソフト「Knytt Underground」をご紹介します。 ジャンルとしては探索型アクションゲームで、基本は固定画面横視点、画面端まで来ると隣のエリアに切り替わるシステム。感覚としては1画面毎に切り替わる「... 2015.01.26 ゲームトドメ氏
トドメ氏 単発思い付き投げやり小話 「おいしいもの」 遊山は車から降り、目の前の建物を一瞥すると、付き人の中山に言った。 「中山、ここが今日の昼食の場所か?どう見てもラーメン屋のようだが?」 すると中山は恐縮しつつ「はい、少々下卑たものではございますが…」と応えた。 ふん、と遊山は鼻を... 2015.01.20 トドメ氏トドメ氏の小話
本・コミック 島田虎之介 「九月十月」 島田虎之介という名前を聞いて、結構ピンと来る方は多いと思います。「トロイメライ」で何だったかの漫画賞を受賞し(氏の詳しい経歴は他の所にお任せします)、結構注目されたのですが、「ダニーボーイ」以来のここ数年、単行本を出していなかったのです。 ... 2015.01.16 本・コミックトドメ氏
トドメ氏の小説 空白の理由 5(完) 4‐A・E ずっと一緒にいたいと思っていた。 これまでの僕の世界は、 これまでの私の世界は、 ただ自分一人がいるだけだった。 自分一人がいるだけで、世界に意味はなかった。 そこへ貴女が現れて、 そこへ貴方が現れて、 世界に意味が加... 2015.01.15 トドメ氏の小説
トドメ氏の小説 空白の理由 4 3-E 「始めよう」 口の端をきゅっと締めて、私は言った。それを合図に、私達はどちらともなく目を瞑り、記憶を探り始めた。そして私達に関する『幸福』の記憶を探り始めた。 私の中に無数に漂う『幸福』の記憶。小さかった頃からつい昨日のことまで、... 2015.01.15 トドメ氏の小説
トドメ氏の小説 空白の理由 3 3-A 「始めよう」 口の端をきゅっと締めて、美穂は言った。それを合図に、僕達はどちらともなく目を瞑り、記憶を探り始めた。僕達に関する『幸福』の記憶を探り始めた。 押し寄せるような『幸福』の記憶。幼少期から現在まで、それらは無数に存在した... 2015.01.15 トドメ氏の小説
トドメ氏の小説 空白の理由 2 2‐E 「何だか、切ない…。」 そう言葉を発する事がやっとだった。今の私の心はそう表現するしかなかったのだ。雄介の提案に沿って、ただ『幸せ』について考えていただけなのに、何故か心は力を失い、悲しく、やり切れない気持ちで一杯になってしまって、... 2015.01.15 トドメ氏の小説
トドメ氏の小説 空白の理由 1 1‐A 僕が言葉を接ごうと口を開いたその時、目の前に奇妙な空白が現れた。「………。」 僕と美穂は自然と顔を見合わせる。美穂は目を丸くしていた。きっと僕も相当間抜けな顔をしていたに違いない。しかし僕は互いの表情よりも、この目の前の妙な空白に... 2015.01.15 トドメ氏の小説
トドメ氏の小説 旅の果て 最終回 4 朝日が昇る前に、私は洞窟の入口に立っていた。一歩足を踏み入れると昼間と違い、中は真っ暗である。何かに躓き、転びそうになる。慌... 2004.03.05 トドメ氏の小説