DDR2とはメモリ(簡単に言うと一時的にデータを保存しておくパーツ)の規格ですわな。 DDR2は既存のDDRと違いデータ転送量と消費電力が違います。 DDRの消費電力が2.5ボルトなのに対し、DDR2は1.8ボルト。 そしてデータ転送量も533メガになりましたが、こちらはCPUのFSB(CPU側のデータ転送量)が、メモリの転送料の倍である1066メガにならないと真価は発揮できません。(現在ノート用CPUであるペンティアムMのFSBは400メガで、これ以上FSBをあげると発熱量も増えてしまうのでこれ以上は上がらないと思います)ちょうどいい記事があったので、引用させていただいて。FSBが1066MHzのCPUを積まないと真価が発揮できないようですね。すでにインテルはFSB 1,066MHzに対応したPentium 4 Extreme Editionを発表しているようですので、このCPUとの組み合わせで真価を発揮するんですね。 インテルはここからどこにいこうかとしているのかというとハイパー・スレティッングの発展版というか、デュアル・コアといって、CPUの内部に2つのコアを載せてハイパー・スレッティングのように仮想ではなく物理的にもデュアル・CPUを実現する予定のようです。Prescottでおおきく信頼を落としたようでありますので、インテルしか買わんといっているようなファンでも、このデュアル・コア待ちってなことをいっている人も多いですので、あと2年くらいはNorth Woodで耐える感じになるんですかね。インテル信者は実際そういっている人も多かったです。 とこのように新しい規格が目白押しで今ちょうどパソコンが変わる過渡期といってもいいのではないでしょうか。なので、かな〜りわけのわからない状態になっております。CPUだけにしたって、PrescottだのNorth Woodだの、HT対応してるしてないだの。LGA775だの。かなり混乱しますね。私の場合Prescott以上の技術についてはほとんど調べなかったので、なんとかわかったのですが・・・。 さてさて、マザーに関しては検討結果があまりないので、新しい技術なんかを調べながら書いてみました。知識不足のためわかりずらいと思うので、それぞれにきになる方はそれぞれの解説記事を読んでいただければと思います。 買ってからのお話をちょっと。私が単純になれてなかっただけなのかもしれませんが、マザーボードをケースにネジ止めした後に、ビデオ・カードを挿そうと思ったらさせなくてかなり苦労しました。何回かネジをはずして、挿した状態からネジ止めしたり結構苦労しました。PCIの下の方はいまでもちゃんとささるかなぁと心配なのですが。しっかり場所合わせてネジ止めしたんですけどねぇ。こんなものなのでしょうか。 あとは、実際電源いれて、OSをクリーンインストールしてからですが、こういった順番でドライバなどをいれていくと理想的な性能を発揮するようです。
【理想的なクリーンインストールの手順について】 インストール手順が間違っていると大幅なパフォーマンスダウンに繋がることがあります。 !チップセットドライバのインストールは忘れずに! 1. 最新のサービスパック、HotFix(QFE)、DirectX、チップセットドライバ等を予め入手して、 別ドライブやCDメディアに保存しておく事を強く推奨します。(CD-ROMで配布している物もあります) 2. NIC・オンボードLANはケーブルを抜いて、接続不能にしておきます。 ※1、2はインストール時にウィルスやワームの感染を防ぐための処置です。 3. OSをクリーンインストール。 4. サービスパックを適用。 5. セキュリティ ロールアップ パッケージ、HotFix(QFE)を適用。 6. チップセットドライバをインストール。 7. DirectX 9.0cをインストール。(All In Wonder Radeonの場合は修正パッチ必須) 8. VGAドライバをインストール。 9. その他デバイスドライバのインストール。 ネット接続の設定後、Windows Updateでその他のパッチを適用。あとP4P800E-DELUXEの話になってしまいますが、最新のユーティリティはこちら。最新のドライバ関係はこちらにあるようです。 ドライバに関してはASUSが結構更新さぼっているようで、こちらに乗っていないドライバもあるようです。なかでもチップセットのドライバは、Intel Chipset Software Installation Utility (Inf)- ver5.0.2.1003 マザー付属CDから、ver6.2.1.1001 インテル最新のものがでているようです。気づいてたらなぁ、最初からいれたのになぁ(泣)。CDからいれちゃいました。上書きでインストールしてもいいものなんでしょうか・・・(って聞いてどうする)。チップセットドライバについては最新のものはこちらからどうぞ。 あと、必要になるドライバで、Marvell LAN Driver ver7.24.2.3、REALTek A3.68といったものが、最新のもののようです。Marvell LAN Driverについては、Windows Updateから最新のものが手に入るようです。 REALTek A3.68については、色々なドライバが乗っているこのようなサイトから落とすのがいいようですね。メーカー製品を選択していけば最新のものが手に入るようになっています。 サウンドドライバで思い出したのですが、このマザーに限らずオンボードでのサウンドはノイズがのったり鳴らなかったりと問題が起こるケースがあるそうです。私の場合は幸いまだなにもないのですが、違うドライバをいれたら調子がいいとか色々あるようなので、私もトラブルが出たら、またこちらに書きたいと思います。
読んで頂いてありがとうございます!
↓↓このブログ独自の「いいね!」を導入しました。少しでもこの記事が気に入って頂けたら押して頂けるとうれしいです。各著者が無駄に喜びます(・∀・)イイ!! よろしくお願いしますm(__)mThe following two tabs change content below.
galthie
スポーツ全般がとても好きです。もともと好きだった将棋も1年くらい前から本格的に指しています。別の趣味であるコンピュータを含めてみなさんの役にたつ情報を載せていきたいものです。
好きなチーム:アーセナル
将棋棋力(2016年1月現在)
【将棋ウォーズ】3級
【将棋倶楽部24】13級 最高R310(R300あたりをうろちょろ)
【将棋道場】対局数少なく判定出ていません
最新記事 by galthie (全て見る)
- Kindle Unlimitedの魅力とは?読み放題の世界を探検しよう! - 2023年8月23日
- 「週40時間の自由を作る 超時間術」の要約 - 2023年8月20日
- Audibleで人生が変わる!おすすめのオーディオブック5選 - 2023年8月19日
- 通信費を安くしよう #02 コスパ端末編 コスパ端末紹介! - 2020年7月16日
- 通信費を安くしよう #01 考え方編 端末の縛りからの脱却 - 2020年7月12日
コメント