明日から去年の10月以来の第三弾が放送されます。マンガ夜話もそうですが、よくいつやっているかわからない、忘れてしまうということをよく聞く番組でもありますので、お忘れなく。
明日から三夜連続の三回の放送です。
1995年 監督 : 庵野秀明
出演: 岡田斗司夫 乾貴美子 氷川竜介(アニメ評論家)
ゲスト: 宮村優子(アスカ役声優) 大月俊倫(プロデューサー) 唐沢俊一(評論家) 小谷真理(SFファンタジー評論家) 滝本竜彦(小説家) 藤津亮太(アニメ評論家)
3月29日(火) 23:00〜 「映画クレヨンしんちゃん オトナ帝国の逆襲」
2001年 監督 : 原恵一
出演: 岡田斗司夫 乾貴美子 氷川竜介(アニメ評論家)
ゲスト: 藤原啓治(野原ひろし役 声優) 唐沢俊一(評論家) 国生さゆり(女優) 立川志らく(落語家)
3月30日(水) 23:00〜 「新造人間キャシャーン」
1973年 監督 : 笹川ひろし
出演: 岡田斗司夫 乾貴美子 氷川竜介(アニメ評論家)
ゲスト: 飯田史雄(元タツノコプロ アニメーター、漫画家) 井上伸一郎(アニメ雑誌発行人) 大槻ケンヂ(ミュージシャン) 北久保弘之(アニメ監督)
その後岡田氏の念願でもあったアニメーションとはなにかを作品ごとにマンガ夜話形式で語る番組がスタートしました。。
私結構討論番組が好きです。寝る前にまったりビデオにとった討論番組をみながら、うとうとと寝るのが楽しみなんですよね。さすがに毎日ではないですが、そうすることも多いです。なんかリラックスできるというかまったり人の話をきくのがお気に入りです。朝まで生テレビも関心ある話題だと楽しみにみていますね。あと、去年あたりからみているCSの朝日ニュースターの愛川欽也のパックインジャーナルも好きです。来週の朝生はホリエモンがらみみたいなので、かなり楽しみにしています。
スポーツでは、2002年W杯前にやっていたサッカー関係者を毎回呼んでサッカーについて一時間語り合うという番組であった一部サッカーファンでは伝説的番組えのきどいちろうさんを司会に起用したワールドカップジャーナルも好きでしたねぇ。
そんな私が最近なんか繰り返しみてしまうお気に入りがこのアニメ夜話です。岡田さんの念願ということもあって、出し惜しみなしですね。第一弾から誰もがしっているメジャー作品を話しています。
マンガ夜話が最近ちょっとあまり有名でない作品の回が多いので、
ちょっと不満だったんですが、やっぱり知っているものを語ってくれるという楽しさをアニメ夜話で思い出しましたね。
先月放送されたマンガ夜話でもひさびさの大作「鋼の錬金術師」を取り上げていました。「鋼の錬金術師」はうわさで面白いとは聞いていたんですが、いしかわ氏、夏目氏も絶賛でした。それだけに単なる話題作じゃないくて、技術的にも優れた作品なんだってわかって楽しかったですね。いつもマンガ夜話をみるとその作品を読みたくなるんですが、その感覚をひさびさに思い出しました。やっぱりたまには大作もやって欲しいと思いましたね。
今回もそういう意味では、アニメ夜話に期待大だし、第二弾放送後からはやくみたいなぁと楽しみにしていました。1月くらいには、第三弾の題材が確かな情報が流れていましたね。
第一弾では、早くも「ルパン三世カリオストロの城」で宮崎駿を取り上げて、第二弾でも「劇場版機動警察パトレイバー1・2」で押井守、「ふしぎの海のナディア」で庵野秀明、「機動戦士ガンダム」で富野由悠季と、アニメ界でメジャーな人、作品をもう取り上げているんですよね。本当に出し惜しみなしです。
作者一人につき、一回のみというマンガ夜話のような縛りはないため、第三弾でもあの問題作「新世紀エヴァンゲリオン」をとりあげます。
映画化も果たした「キャシャーン」、大人も子供とみることを想定して大人向けな作品に作られてレベルが高いといわれる世界の「クレヨンしんちゃん」も今回取り上げられますね。キャシャーンと劇場版クレヨンしんちゃんはみたことがないので、どういう作品なのかというのがわかるのが楽しみです。
アニメの世界って、特番で名シーンとかありますけど、案外知らないことがおおいんですね。知っている人からすれば、そんなこと知らなかったのと突っ込まれそうですが、例えば原画と動画の関係とか。
原画は、キーとなるセルがあって、動画の人がそれを動かすセルを中割でいれるとか。かなりの分業制度でなりたっているとか。へぇ〜って話が多いですね。
詳しい人には、当たり前の話なんでしょうが、普通にみていてもわからない話ですからね。興味深い話が多いですね。
ちょっと見てみてみようかなぁと興味を持った方はぜひみてみてください。
読んで頂いてありがとうございます!
↓↓このブログ独自の「いいね!」を導入しました。少しでもこの記事が気に入って頂けたら押して頂けるとうれしいです。各著者が無駄に喜びます(・∀・)イイ!! よろしくお願いしますm(__)mgalthie
最新記事 by galthie (全て見る)
- Kindle Unlimitedの魅力とは?読み放題の世界を探検しよう! - 2023年8月23日
- 「週40時間の自由を作る 超時間術」の要約 - 2023年8月20日
- Audibleで人生が変わる!おすすめのオーディオブック5選 - 2023年8月19日
- 通信費を安くしよう #02 コスパ端末編 コスパ端末紹介! - 2020年7月16日
- 通信費を安くしよう #01 考え方編 端末の縛りからの脱却 - 2020年7月12日
コメント
アニメ夜話の第3弾放送
漫画夜話、アニメ夜話共に好きなのですが、見るたびにいつも追従する番組が何故でてこないのか不思議に思います。
トラックバックありがとうございます。
いよいよ明日ですね。予約録画して、じっくり見ます。
あやちんさん、こちらこそ
コメントありがとうございます。
明日ですね〜。初日からエヴァということでどうなることやらという感じです。
私も録画してたぶんふとした時間に何回も見ると思います。
これからもよろしくお願いします。