[04ポルトガル]今日はなんといっても仏対英!!

スポンサーリンク

さぁ〜〜、大会2日目。
今回の見所はあえて、仏英一本です!!!

ここの試合、僕はあることに注目して見てみます。
それはこの試合の勝者によって、
この大会のこれからの流れが決定づけられるという見方です!!

2002W杯は開幕戦でフランスがセネガルの守りと速攻に敗れ、
さらに、アルゼンチンがイングランドに負けたことで、
大会は堅守速攻型が躍進しました。
そういうチームが上位進出する大会になりました。
決勝トーナメントでも小気味良い攻撃サッカーをしていたデンマークが、
あっさりイングランドに負けました。
ブラジルも試合を進める内に手堅くなっていきました。

そして、ガルティエも書いてますが、EURO2000も、
開幕戦の攻撃的試合から、ポルトガル対イングランドのイングランド2点先行からの
ポルトガルの3−2の逆転劇までで、
大会の流れは攻撃型チームの躍進へ一気に流れました。

そして今大会です。
開幕戦は大番狂わせで、堅守速攻型チームが魅力的攻撃型チームを破りました。
いつもなら、ここでああ、堅守速攻のチームが
活躍すんのかぁ〜〜と思う所なんですが、
今回は開幕戦は2試合ありました。

EURO2000も2002W杯も開幕戦は一試合だけ。

つまり、もう1試合からも流れが生まれる可能性はあります。
そのもう1試合は、魅力的攻撃型チームが堅守速攻チーム
(ロシアはこれに当てはまるか微妙ではあるんですけど・・・。
堅守速攻と攻撃型の中間、バランス型とでも言いましょうか?)
に攻撃でも守備でも圧倒して勝ちました。

そこで、今日の試合です。
スイス対クロアチアはそこまで影響力があるとは、残念ながら思えませんが、
仏対英は間違いなく強い影響力を示します。なんせ、優勝候補同士の対決ですし。

僕はイングランドが勝てば、守備の強い堅守速攻型チームの大会になると踏んでいます。
フランスが勝てば、魅力的攻撃型チームの大会になると思います!!!

僕はどっちを望んでるかって???
そんなのは聞かなくてもわかるでしょ(笑)。
もちろんフランスです!!!!
(イングランドおよびベッカムファンの方ごめんなさい)
(楽しい試合が見たいんで・・・、カッコイイ男よりも)(笑)。


読んで頂いてありがとうございます!

↓↓このブログ独自の「いいね!」を導入しました。少しでもこの記事が気に入って頂けたら押して頂けるとうれしいです。各著者が無駄に喜びます(・∀・)イイ!! よろしくお願いしますm(__)m
The following two tabs change content below.

miya10costa

ど~も~。きになるブログ新メンバーとして書き込むこととなりました、ミヤ10COSTAで~す。 どうぞヨロシクお願いします。 サッカーを中心にガルティエに負けないように、映画や音楽、時事ネタから果ては芸能スキャンダル、アイドルネタまで(笑)、お気楽に色々書き込もうと思ってるので、お気軽にお気楽に読んでもらえるとうれしいで~す。

コメント

  1. セッキー より:

    ジダンは、す、ご、い、な〜。なんだあのフリー・キックのスピード!

    そしてベッカム・ハンサムマンはどうしますか。
    これで英国も、通過儀礼は行ったと僕は思いました。勝負は常に何が起きるか分からないのが、実感として分かったたんじゃないかな。

    全くそれを知っているチームと知らないチームじゃ、天と地ほどの差があると思うので、イングランドにとっては素晴らしく苦い良薬を飲みましたな。あとは残りの試合に、チャンスがあるかどうかだけ。
    このままじゃ、ベッカムもフツーには帰れないから、何かしてくれるでしょう。
    面白くなってきましたなあ。

  2. miya10costa より:

    >セッキーへ

    コメントありがと。
    いや〜〜、あのジダンのFKは久々、鳥肌だったね。
    もう色んな所で言われてるけど、昔のチャンピオンズリーグ決勝、
    マンU対バイエルンみたいだったね。
    今回はフランスがあの頃のマンUと一緒で、
    イングランドがバイエルン側という、皮肉な結果だけど。

    イングランドはあそこで勝ちきれないところが、強豪国との違いかな???
    あそこでせめて引き分けで終わらせられないと。
    そういう意味でセッキーの言うとおり通過儀礼は行ったのかなと思うよ。

    このあとの試合にとっても苦いが効く良薬でしょう。

    ベッカム・ハンサムマンは追いつめられると信じられない力を出す、
    まるでサイヤ人のような戦闘能力の増え方をするので、
    この先、むしろ注目かも(笑)!?
    きっとタブロイド紙と新聞でガンガン叩かれてるはずだし。

    でも、イングランドが予選で敗退することはないでしょう!!!
    昨日のもう1試合スイス対クロアチア流しつつ見てたけど、
    イングランドを喰うほどの力があるようには見えなかった。
    ここは順当に決まりそうだよ。

タイトルとURLをコピーしました