[04ポルトガル]こりゃ最終戦は大騒ぎさ!!(スペイン対ギリシャ)

スポンサーリンク

さて、時間経っちゃってて、すいません。
さすがに試合を全部チェックするのに、
ヒーヒー状態(へろへろ状態とも言う(笑))な
ミヤ10COSTAです・・・。

そろそろチェックできない試合も出てきてますが、
今回はスペイン対ギリシャを。


さぁ、今回もギリシャはどんなに守るのか、
スペインは初戦の勢いそのままに試合が出来るのかと、
期待と不安を持って観戦スタート!!

いやぁ〜〜、スペインはさすがに良いスタート切っただけあって、
メンバーいじってこなかったですね。
ラウール&モリエンテスにボランチもバラハ&アルベルダで、
バレロン&シャビ・アロンソはベンチ。
まぁ、「チームが良いときは余計にいじるな」は鉄則ですからね。
それをいじっちゃって壊れたチームを何度も見たことありますが・・・。
スペインはその罠には、はまらなかったですね。
良かった良かった(ホッ)。

ギリシャは一人いじってました。
WOWOW解説によればラウールのマンマークのためだったらしいですが。
これがレーハーゲルの秘策だったんでしょう。

試合は開始当初からスペインペース。
ロシア戦同様、ビセンテ、エチェベリアがサイドを付いてチャンスを作る。
ボランチのバラハからのサイド展開もイイ感じで進み、
ラウール、モリエンテスもトップで起点を作れてました。
ラウールはマンマークが付いていながら、割とボールに触れてました。

そして、相手バックパスをカットしたラウールがモリエンテスにヒールパス、
それをモリエンテスがDFを交わして右隅へシュート、見事ゴール!!!

ポルトガルが苦しんだDFから1点を先制。
これで、ギリシャはプランが崩れてしまいました。

ギリシャはポルトガル戦に比べると、相手を数的不利に追い込めず、
プレッシャーもイマイチ効かずに、攻撃面もトップがボールをキープできずに、
なかなか上手いようにいきません。

ただ、スペインもチャンスは作るモノの、シュートミスなどもあって、
追加点を取れずに後半へ。

後半、スペインはメンバーチェンジでホアキンを投入。
最初はイマイチ身体が重そうな感じ、でも徐々に右サイドからチャンスメイク。

ホアキンはまだ本調子じゃなさそうですねぇ〜〜。
2シーズン前くらいのキレキレの時の彼はもっとパワフルですからねぇ〜〜。
まさに重戦車ですよ!!!

さらにバレロンを入れて追加点を取りに行きます。

ギリシャも途中から入れたMFツァルタスがロングスルーを
FWハリステアスに通して、ハリステアスがシュート!!
ボールはカシージャスの足に当たってそのままゴールへ・・・。ゴール!!!
ギリシャが同点に追いつきます。

その後、スペインはフェルナンド・トーレスを入れるが、
ここからギリシャが元気になったこと、そして交代選手が、
イマイチ、リズムに乗れないこと、などによって試合は膠着状態に。
そしてスペインはギリシャの最後の壁をもう一度破ることが出来ずに、
タイムアップ。

結果、1−1の引き分け。

これで最終戦がえらいこっちゃ状態に・・・。
可能性としてスペイン、ポルトガルのふたつが勝ち抜けるのが難しくなりました・・・。

ギリシャがロシア相手に勝ち点を取りこぼす可能性は少ないでしょう。

気になるのはスペイン戦最後で痛んでいたっぽいデラスの状態ですね・・・。
彼が交代せずに無理したのが祟って、怪我を悪化させていた場合、
欠場の可能性があります。そうなると守備に不安が出る可能性が・・・。
スペイン戦でもメチャクチャ効いてたDFですから。
危ない所に必ずカバーに来てるのが彼でしたからね。

でも、ポルトガル、スペインとも敗退して欲しくないなぁ〜〜。
特に今のスペインはパスの流れが良くて、見てて楽しいサッカーしてますからね。
ここの試合は長く見てたいなぁ〜〜。
別に優勝しなくても良いから、あの試合内容、あの攻撃姿勢での試合を数多く見ていたいなぁ〜〜。

でも、そんなスペインの問題は1試合で2点取ってないこと。
取れる試合運びでも決められないところが、ちょっと心配・・・。

ただ、FWのモリエンテスがゴールしたのは、FWは1点取るだけで
一気に化けるということも多いので、プラスですね!!
彼などのFWの爆発があれば、きっと敗退はないでしょう。

ボクは出来れば準決でスペイン対デンマークを見たいので、
スペインは絶対いなくなっちゃや〜よ(オネエ口調)(笑)!!
この試合が一番スペクタクルになりそうなんだも〜ん(ブリッ子OL風)。

だって、サイドの攻防だけでもお腹一杯になりそうな陣容じゃないですか?
スペインなら右は軽業師的なスピードとテクニックで抜くエチェベリア、もしくは重戦車ホアキン、
左はジャックナイフみたいな切れ味が魅力のビセンテ、もしくは戦闘機のような破壊力の左足&スピードのルケですよ!!
対するデンマークは右は柔軟なテクニックとスピードのロンメダール、
もしくはやっと合流したパワフル&快速なグロンキア、
左はパスにドリブルに多彩なヨルゲンセン、
もしくは次代を担うスピード&テクニックのロベンクランズですよ!!

このマッチアップはホントみたいです。
どっちが勝っても「ああスッキリ」みたいな試合が見れるはず!!

そんな期待を込めて、スペインの突破を願います。
あとポルトガルの突破もね(笑)!!
そう!!
だから祈るのはもちろんギリシャの負け(笑)。
(ギリシャ応援の方ごめんなさい)


読んで頂いてありがとうございます!

↓↓このブログ独自の「いいね!」を導入しました。少しでもこの記事が気に入って頂けたら押して頂けるとうれしいです。各著者が無駄に喜びます(・∀・)イイ!! よろしくお願いしますm(__)m
The following two tabs change content below.

miya10costa

ど~も~。きになるブログ新メンバーとして書き込むこととなりました、ミヤ10COSTAで~す。 どうぞヨロシクお願いします。 サッカーを中心にガルティエに負けないように、映画や音楽、時事ネタから果ては芸能スキャンダル、アイドルネタまで(笑)、お気楽に色々書き込もうと思ってるので、お気軽にお気楽に読んでもらえるとうれしいで~す。

コメント

  1. セッキー より:

    スペインは、チャンスは作るけれども、最後が決められない所が、腹立つけども、魅力だな。
    見えそうで見えないチラリズム、そこに感じるお色気。

    とにかくビセンテ、バラハ、アルベルダのヴァレンシア勢、大暴れして!

  2. miya10costa より:

    ホントだよね。
    チャンス作ってて、もう圧勝しそうなくらいなのに、
    実際、取った点は1点だけ・・・。
    こんな所も悪女だよねぇ〜〜。
    期待はさせるけど、期待の十分の一くらいしか見返りがないっていう・・・。
    しかも、焦らして焦らしてだからね(笑)。
    腹が立つけど、離れられないみたいなね。

    ホント、スペインはお色気いっぱいなチームだよ。
    チラリズムの嵐だからね(なんの話じゃ!?)

    ヴァレンシア勢&ウインガーの大暴れに期待!!

タイトルとURLをコピーしました